老朽化に伴う立ち退き。負担について教えてください|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >立ち退き> 老朽化に伴う立ち退き。負担について教えてください

老朽化に伴う立ち退き。負担について教えてください

解決済み 回答数:6件
  • 質問者:たんこさん
  • 相談日時:2013/05/17(地域:北海道)
line
気になった! 505
親が大家をしているアパートの老朽化が進み、
取壊しを考えています。今後、建て替えなどするかは、
親も年金生活になったため今現在何も決まっていません。


建物自体は2階建て木造で雨漏りがあれば修理したり、
水道管が劣化して使えなくなったこともあり、
3年以上新規の入居はとっていません。

また、度々もう古いので、と退去のお願いをしてきました。
入居者には生活保護の方も3件ほどあります。


家賃は滞納者が多かったり、
古かったりもしたため相場の3分の1程度です。

また、元々は母親の実家が経営していてアパートの大家宅に
住んでいましたが、祖父は死亡していて祖母は93歳で老人ホームに入り、
大家宅に戻ることはありません。

長い付き合いだったとのことでかなり融通をきかせてきたと思います。

今回、いつまでもだらだらしていても困るので、
6ヶ月以内の退去依頼を全世帯にお願いしようと思います。

その場合、立ち退き料などこちらが負担する
必要があるとすればどよようなことでしょうか。

ちなみに生活保護の3件は親子ですが、
保護費用のためか世帯を分けていてそれぞれ部屋を借りています。

生活保護受給者に一時金など支払いが必要な場合はどのような手順になりますか?
(正直、家賃滞納を繰り返し、結局生活保護になり、
親子3人で世帯を分けたりしてる人にお金をそのまま渡すことに抵抗があります。
こちらが渡したお金を隠したりは絶対させたくありません)
こちらの内容は、2013/05/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/05/17

たんこさま


こんにちは。

建物の老朽化によるやむを得ない事情であれば、賃貸借契約を解除する正当の事由があると認められると思い…

続きを読む
こちらの内容は、2013/05/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2013/05/18

たんこさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

まだ物件の方向性が決まっていない段階との事ですが、まず物件の方向性を決めて頂いた方が良いかと思います。

入居者の方を退去させるのにも労力、費用、時間がかかってしまいます。
また生活保護者の方の場合、移転先が早期に決まると言う事も少ないです。

方針を決めている間にさらに滞納をするようでしたら、契約違反による解除通知、支払督促等を出して頂いて、方針が決まった段階でしかるべき措置を取るという形を残して頂く方が良いかと思います。

また仮に売却するとなった場合、購入者側に入居者の退去を任せてしまうという方法もございます。

もし立替でアパートを建設すると言う事であれば、こうした相談も受けていると思いますので、合わせて依頼をしてみては如何でしょうか。

宜しくお願い致します。

こちらの内容は、2013/05/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
建築・設計会社
(有)廣建設
回答日時:2013/05/18

たんこさん、回答申し上げます。
退去を、自身で依頼するには時間と、根気が必要になります。
ここは費用が掛かっても専門家(弁護士・行政書士等)に依頼
しては如何でしょうか?
退去依頼書に記載された法律家の氏名を見るのと、大家さんから
の書面とは雲泥の差が有ります。
又、退室依頼が目的ですので生活保護者に、対しての感情は除外する
事をお勧め申し上げます。
固持すると帰って収拾が付かなくなるように判断します。
引っ越しするには費用が掛かります、賃貸借契約1件に付最低家賃
の6か月分を引っ越し費用として提示して、家主だからと高飛車には
出ないで、あくまで低姿勢でお願いすることです。
退室が目的なので過去家賃未納に対しての感情とは出さないで下さい。
弁護士費用も思ったよりは高額ではありません。
初期費用として8万+税=8万4千円程度で依頼を受諾して頂けると思われます。
成功報酬に対しても、和解金総額の20%以下で納まると思われます。
費用的には依頼する時に自身でご確認下さい。
よかったら私の顧問弁護士を、ご紹介致しますのでホームページから
お問い合わせ下さい。
たんこさん、更地にした後の活用方法も決まってからの方が、良いと思います
ので、ご両親とも充分話し合い、活用方法が決定してから
行動に移して下さい。
農地ではないので税金も宅地課税が掛ります。
駐車場でも利用者が見込める
のでしたら、専門業者に事前に相談しては如何でしょうか?
費用は一切掛らない、借り上げ方式の駐車場経営も可能です。
又、最新の賃貸経営を計画され自己資金0からでも土地に担保設定が
無ければ、建築費を融資してくれますので、家賃の上りから建築費を弁済
する方法も有ります。
まずは、両親と現在の建物を除却した後の、活用方法を納得行くまで、話し合う事
をお勧め申しげます。
たんこさん、知恵者の話を聞くのはタダです、その上で自己の責任で
判断し行動に移して下さい、両親が健在の内に行動に移す事です、頑張って下さい。

こちらの内容は、2013/05/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
その他
東京大家塾合同会社
回答日時:2013/05/20

まず、そもそも普通借家契約は、
乱暴にいうと、
入居者に未来永劫住み続けられる権利を与えられます。

ですので、いくら建物が老朽化しても、
その住み続けられる権利を奪うことになるので、
その対価が必要です。

そういう法律なのです。

とはいっても、現状ではお互いに問題がありますので、
率直に現状と、お互いによい状態ではないことを認識し合い、
どうしたいくか話し合うことです。

このときに、
・法律の専門家(弁護士)
・生活保護の専門家(行政)
・アパート経営や立退きの専門家(コンサルタント)
などど、協力し合いながら、
進めていくことです。

人と人の問題で、お金と感情のうごめくことなので、
一筋縄ではいきませんが、
解決できる問題ですので、
がんばってください。

参考URL:http://warasibe.tokyo.jp/
こちらの内容は、2013/05/20時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/05/20

老朽化が著しいとはいえ、法的に退去を求めることが可能な場合でも立退き料が必要となります(滞納がある場合は、契約解除のうえ明け渡しを求めることは可能です)。
入居者は移転先にも不安があるでしょうから、その点も含めて交渉なさるべきでしょう。
生活保護者に費用を支払う際には、振込む前に行政に相談なさってはいかがでしょうか。

こちらの内容は、2013/05/20時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2013/05/31

まずは方針を決めてからの行動になると思います。

生活保護の方の件はケースワーカーとのお話し合いが必要です。
そのままお金を渡すことはないでしょう。

こちらの内容は、2013/05/31時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP