店を休業するので家賃を下げて欲しいと言ってきました...|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 > 賃貸管理 賃料値下げ >賃貸契約・更新> 店を休業するので家賃を下げて欲しいと言ってきました...

店を休業するので家賃を下げて欲しいと言ってきました...

解決済み 回答数:1件
  • 質問者:たかこさん
  • 相談日時:2020/04/15(地域:宮城県)
line
気になった! 557
はじめまして、店舗を1件のみ貸している大家です。
店子が突然メールで4月から6月まで店を休業するので家賃を下げて欲しいと言ってきました。

当方の生活資金はその1件の家賃収入のみ、その家賃でさえ生活には足りないのが現状です。
その旨と政府などの施策を模索するようにメールしましたが、家賃に対しての施策はないと言ってきました。

こちらでは家賃のみの施策ではなく、全体のものからやりくりして欲しいという意味でした。
家賃のみの施策などありえないと思っております。

コロナの状況はお察ししますが、緊急事態宣言がでた都市ではなく、あくまでも店子の自主休業になります。

メールで簡単にこのようなおねがいごとをされるのも不愉快ですし、以前は契約書通り書面で欲しいと言ってありますが電話も書面もありません。

これでも家賃交渉に乗らなければならないのでしょうか?
こちらの内容は、2020/04/15時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
コンサルティング
A&P Consulting
回答日時:2020/04/15

特に家賃を下げなくてはいけないという決まりも法律もありません。
メールできたわけですから、メールで家賃の減額には応じられないと返信しておけばよいです。また、そのメールに今後メールでの連絡…

続きを読む
【お礼】
ありがとうございます。アドバイスを参考に対応したいと思います。
たかこ
こちらの内容は、2020/04/15時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
ベストアンサー以外の回答

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP