2ヶ月間の家賃滞納、借主は老健に入居、どう対処すべき?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >家賃滞納> 2ヶ月間の家賃滞納、借主は老健に入居、どう対処すべき?

2ヶ月間の家賃滞納、借主は老健に入居、どう対処すべき?

解決済み 回答数:8件
  • 質問者:ダイトンさん
  • 相談日時:2015/01/16(地域:大阪府)
line
気になった! 502
二階建ての一軒家です。借主は老健に入居。息子さんが家賃の振り込み

をされていましたが、「支払いが苦しくなった。出ていきたいが、費用

がない」といわれました。家財道具は入ったままです。2か月家賃の振り

込みがありません。保証金50万円、25万返金予定ですが、費用がないと

の事をいつまで、放置しなければならないのか、勝手に処分していいの

か、解りません、一軒だけなので業者は行っていません。
こちらの内容は、2015/01/16時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2015/01/17

こんにちは日本AMサービスの堂下です。

早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。
このままですと賃料滞納が増えていってしまうだけですので、

続きを読む
こちらの内容は、2015/01/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
株式会社関口ハウジング
回答日時:2015/01/17

家財道具は勝手に処分できません。

息子さんに協力を得て、退去手続きをしてもらい、処分を依頼されたら処分費用を保証金から充当すれば良いと思います。

退去手続きをしない中で処分許可をいただいても、立ち合いを行い確認をした方が間違いないと思います。

こちらの内容は、2015/01/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
コンサルティング
A&P Consulting
回答日時:2015/01/17

先ずは、息子さんと話し合いの場を設けてください。
退去しなければ法的手続きを取るしかないことをやんわりと伝えながら、任意で退去してもらうように話してみるのが良いでしょう。勝手に荷物の処分は絶対にしないでください。
費用云々ではなく、荷物を出すことを最優先とするのが良いかと思います。返金があるという話はしないで、出来る限りの荷物を運び出してもらうことです。
荷物を運び出す先がないというようでしたら、その時点で有償ではあるが処分してもよいかと聞きます。処分しても構わないとなったら、書面い処分してもよい旨を書いてもらって、それから処分をすすめます。最後に清算して終了です。

難しいようでしたら、退去後の募集と管理を任せることを前提に不動産業者に助けを求めるのが良いです。

こちらの内容は、2015/01/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ツインライフ
回答日時:2015/01/17

他の回答者がおっしゃっていますが、息子さんに協力を得て賃貸借契約の解約手続きを行って下さい。
その後、息子さんが家財道具の処分を行えない場合は、大家さんが処分する事の承諾を書面にて貰い、費用は保証金から充当して下さい。
時間が経てば経つほど大家さんの損失が大きくなるだけです。
迅速に対応するのがベストでしょう。

こちらの内容は、2015/01/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
弁護士
櫻田本郷法律事務所
回答日時:2015/01/19

東京都港区の弁護士です。

このまま放置すると,家賃収入の分だけ損失が発生するだけですので,早急に解除の上,訴訟で明渡を求めるべきです。

訴訟を通じた強制退去が可能です。

手続は,期限付きの催告兼解除通知を配達証明及び特定記録で送付し,解除の効力発生後,訴訟提起して判決を得て,強制執行により明渡の実現を図ることになります。

判決取得後,滞納家賃の強制執行も可能となります。

家賃滞納の案件は,裁判手続きがむしろ早く進むので,ご相談から3か月程度で終わることもあります。

一度早めに直接弁護士に相談してみてください。


当事務所でも家賃滞納による不動産明渡の案件を多く取り扱っております。
ご不明な点等ございましたらお気軽にメールや電話にてお問い合わせ下さい。


参考URL:http://www.chintai-hakase.com/answer/b_hoshino/index.html
こちらの内容は、2015/01/19時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2015/01/19

解約の意思は契約者本人に確認すべきです。
損失が膨らまぬよう、早めに解約手続きのうえ保証金で精算なさってはいかがでしょうか。

こちらの内容は、2015/01/19時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
サラリーマン専門イットウモン@タカエージェント株式会社
回答日時:2015/01/19

ダイトンさん

サラリーマン大家さんサポートのイットウモンと申します。
多くの方がご回答ですが、
私の見地からお答えさせて頂きます。

大きな流れは既に回答済みですね。
ダイトンさんが思うほど難しくはありません。

退去については息子さんと、今すぐにでも、お話されて
保証金の範囲内でやり繰りすることは可能ですね。

只、その節息子さんとお話されるときの注意点です。
それは老健に入居するという意味合いのことです。

現状、老健側では未だに3ヶ月で退去してもらう、
永く入居できない、
だから老健を退去した後の住居も確保しておいたほうがいいですよ、
というニュアンスのことを公言している施設もあるといわれています。

息子さんが老健側のこのような事情を鵜呑みにする可能性も
あると思いますので、息子さんが家賃を払えない事情を
よく確認し全体的な解決策を模索してからでも遅くない、
ということです。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://ameblo.jp/ittoumon/
こちらの内容は、2015/01/19時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2015/01/31

家財を勝手には処分できませんので今後どうすべきか早急に話し合って決めたほうがよいでしょう。
放置して家賃滞納が悪化することは避けるべきです。

こちらの内容は、2015/01/31時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

家賃滞納に関する記事を探す

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP