管理会社の賃貸契約書控えの不備と新たな賃貸契約書締結について|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 管理会社の賃貸契約書控えの不備と新たな賃貸契約書締結について

管理会社の賃貸契約書控えの不備と新たな賃貸契約書締結について

解決済み 回答数:5件
  • 質問者:山ちゃんさん
  • 相談日時:2014/06/03(地域:福岡県)
line
気になった! 516
高齢の親がアパート経営で25戸の賃貸の大家です。
子供の私は関わってませんでしたが親が高齢の為、今回初めて関わりました。


問題山積です。賃貸物件内容と管理人契約(13年間契約)の
不動産屋関連の書類確認時、大家自宅に賃貸契約書控えが半数しか無く
管理不動産会社に確認したが13年前(管理契約以前)の入居者契約書の件は
関係ないとの話で契約締結もしません。

又、全数の契約書有無の依頼しても無視です
(毎月の管理手数料10%は全戸数分とっている)


又退去時の敷金返金や部屋クリーニング代、
部屋修理代他と毎月家賃収入から30-40%が引かれており、
契約書ベースの説明の無いまま、毎月相殺されています。




*年内に管理人契約2年満了しますので、解約はスムーズに出来るでしょうか?
*賃貸契約書が不明な(無い)長期住人の新たな賃貸契約書締結を依頼できるでしょうか?
*敷金返金他は契約書確認後やクリーニングや工事等の業者も相見積もり依頼もしたいと思います


長年の大家と不動産屋との馴れ合いとお互いの高齢化で宅建業法基準の業務がされていないと感じます。
こちらの内容は、2014/06/03時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
アムス・インターナショナル株式会社
回答日時:2014/06/03

Aくんさん

初めまして、アムス・インターナショナルの久野と申します。

不動産会社との管理契約については通常であれば、解約する旨の通知を出した…

続きを読む
こちらの内容は、2014/06/03時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2014/06/04

Aくんさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ではございますが、ご質問に回答をさせて頂きます。

よくある昔ながらの不動産屋さんですね、
こうした業者は今でも非常に多いです。

当方も色々と調査をしている中で、この様な会社さんが
不動産価値を下げた管理をしているのだと思います。

大家さんにメリットがなく、知らないことを良いことに利益を取っているという
方たちです。

即、解約をする事をお勧めします。
恐らく解約となると急に怒ったりする業者もいますので、
まず新規に管理を依頼する先を見つけてから、その会社にお手伝いを
してもらいつつ解約の方向にもっていって下さい。

管理会社の変更は振込口座の変更通知等、現在の管理会社さんの協力が
必要となることも多いです。

また入居者の敷金はだれが預かっているかも重要です。

ご質問にありました件ですが、
※解約について
契約書に解約の取り決めがありますので、解約の場合の通知期間をご確認下さい。
※賃貸契約書の所在
賃貸借契約書がない場合は改めて入居者から取得することは可能です。
これも新たな管理会社さんに依頼をされた方が良いと思います。

あまりにも対応がひどいようでしたら、業者が加入している協会、国交省等に
苦情の報告をされてみるのも良いと思います。

昔ながらの方は本当にひとの言う事を聞かなかったり、
今まで管理をしてやったという気でいる方が本当に多いです。

無事に管理変更できる事を祈っております。

参考URL:http://apaman-kanri.tsl-tax.com/index.php?%E8%B3%83%E8%B2%B8%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C
こちらの内容は、2014/06/04時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2014/06/04

・管理契約書の解約条項に則ることになります。事前の予告が必要となりますので、その期間をご確認のうえ、適正に処理なさってください。
・単に契約書を紛失しただけということでしたら、賃借人から写しをもらうということも一法です。
・原状回復費用は、今後発生した時点で相見積もりにより検証していくというのが現実的だと思います。
また、管理会社を変更するにあたっては、問題が山積している場合は新管理会社も及び腰になることが予想されますので、信頼できる管理会社を見つけて味方にすることから始めてみてください。

こちらの内容は、2014/06/04時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(合)マリブ不動産コンシェルジュ
回答日時:2014/06/04

こんにちは。

千葉市の不動産トラブル相談室『マリブ不動産コンシェルジュ』の石田です。

現在ご利用している管理会社さんの行動は、大変残念でなりませんが、これからますます大家さんが管理を学んで行く時代になるので、このような不動産会社はいずれ淘汰されることと思います。


1.まずは不動産管理会社の変更から着手します。
 物件エリア周辺にある不動産会社さんをピックアップして下さい。
 1社だけでなく3社~5社を候補に上げ、直接ご訪問して下さい。


2.訪問時に現況を伝えて『困っている。どうしたらいいですかね』
 と伝えてみて下さい。
 決して『○○○をして欲しい』と、仕事を依頼してはいけません。
 まずは相手の対応・出方をよく観察なさって下さい。
 『お客様』としてではなく『企業の採用面接官』の心持で
 相手を少し試すような、本音を引き出すような感じで接してみて下さい。


3.対応力と知識力と行動力のある担当者が見つかったら、
 『引継ぎと今後の管理をお願いしたい』と業務を依頼して下さい。


4.旧管理会社との管理委託契約を解除して下さい。
 管理委託契約書がある場合は、一定期間または一定の費用を支払って解約。
 管理委託契約書が無いなら、口頭契約だった可能性があります。
 悪質な管理会社なので即解約で宜しいかと思います。
 『ゴネるなら今までの事全て協会に相談しますよ?』と言ってみて下さい。


5.解約合意後に、必ず書面に残してください。


6.新しい管理会社の担当者と相談して、
 入居者との書類のやりとりに着手なさって下さい。


6の事務手続きは担当者にとって少し手間なので、
賃料の半分などの手数料が発生するかもしれませんが、
デキル営業マンが担当者なら、今後得られるものが多いので
喜んでお支払い下さい。

大変かと思いますが、最後まで頑張って下さい。

参考URL:http://ameblo.jp/marive-r-concierge/entry-11866113816.html
こちらの内容は、2014/06/04時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2014/06/21

解約については管理代行契約書をご確認ください。
事前に解約について話しておいたほうがスムーズに行くかと思われます。

賃貸借契約書は入居者に控えをもらったり更新時に再作成したりと状況に応じて方法は色々あります。新しい管理会社に依頼して全部対応してもらったほうがよいでしょう。



こちらの内容は、2014/06/21時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP