このままでは騒音を理由に入居者が退去してしまうので、どうにかして対応したい!|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >入居者トラブル> このままでは騒音を理由に入居者が退去してしまうので、どうにかして対応したい!

このままでは騒音を理由に入居者が退去してしまうので、どうにかして対応したい!

解決済み 回答数:2件
line
気になった! 621
騒音の対応について質問いたします。
前持ち主より、平成17年に買い受けた、昭和51年築の賃貸ビルです。


1,2階はテナント、3階に、左側(1DK)、中央(1K)、右側(1DK)と3室があり、単身者用で、水道代は賃料込みです。この3階居住部分での騒音問題です。
中央の部屋に、昨年5月に若い方が入居されました。
間もなく、右側の入居者から、中央の部屋の話し声やテレビの音が夜の間中うるさくて眠れない、と苦情がありました。


夜は静かにしていただくように、張り紙をしました。
そのうち、中央の部屋の入居者から、隣の方が壁を叩いたり、ドアを蹴るなどがあり、身の危険を感じるので注意して欲しい、と連絡がありました。


右側の方に連絡したところ、やはり夜中ずっと話し声や物音がして眠れない、とのことでした。
中央の方に、通常夜は睡眠の時間帯なので、小さい声でも夜中ずっと物音がして眠れないのは苦痛ですので静かにして下さい、隣の方は夜眠れさえすれば良いのだ、といっておられます、と伝えました。気を付けて生活している、との答えでした。


何度かやり取りをしているうちに、とうとう先日、右側の入居者から退去すると連絡がありました。
どうやら男性2人で住んでいるようだ、夜中うるさくて耐えられない、このままだと手が出てしまいそうで怖いので、と言われました。2回ほど、直接話をされたこともあるそうです。


中央の部屋の契約者は派遣社員で、2人でも、お互いのシフトが違うので、狭い部屋でもどちらか一方が仕事の時にもう一方が部屋にいる、ということで住めるのかもしれません。


もう一方の左側の入居者からは苦情はありませんが、このままではこの方も退去されるのではないか、また、右側に新たに入居が決まっても、同じことの繰り返しとなるため、中央の方には退去していただくべきかと思っています。
しかし、2人で住んでいること、夜中の騒音についての確証を得られないまま右側の入居者が退去されるので、今後の対応をどうすればいいのか困っています。


右側の入居者は、当ビルの以前の所有者の時からずっと住んで下さっており、騒音の苦情もクレームではないと思われます。大切にするべき入居者でした。中央の入居者に退去していただくようにしたい、と考えていながら、このような結果になり、残念でなりません。


中央の入居者に対する今後の対応をどうすればよいのか。
また、右側の入居者が退去される前に、もう少し詳しく今までの状況をお聞きしておくべきか、どのようなことを、どのように尋ねればよいのか、教えていただけると幸いです。


対応策のご教示を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
こちらの内容は、2020/02/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
コンサルティング
A&P Consulting
回答日時:2020/02/18

退去されたものは仕方がありませんので、事実をハッキリされたらいかがでしょうか?

空室になっているわけですから、そこに騒音計とビデオカメラを設置して、夜間だけでも本当にうる…

続きを読む
【コメント】
ありがとうございました。

右側の部屋が空いたら騒音計、ビデオカメラも置きたいと思います。

ですが、右側の入居者は、まだおられます。退去日時の連絡をまだ受けておりません。
今からでも、右端の入居者を引き留めることはできないでしょうか。

退去したいと連絡があった時に、「中央の部屋の入居者が夜間静かにするか、できなければ退去してもらえれば良いが、難しいでしょう?」と言われました。
中央の部屋の騒音の確証を得て退去も含めて話をするまで、右側の入居者にもう少しの間辛抱していただけないか話をしてみたいと思いますが、電話が繋がりません。

この場合、前記のようなことをして右側の入居者に我慢して待っていただけたとしても解決できなかった場合、かえって事態をこじらせることになるのではないかと懸念もしています。(昨年6月頃から断続的に騒音の苦情があり、結局解決していない)

今後するべきことは、
1.右端の入居者を引き留めることはしないで、最近の様子を尋ねる
  (それとも、できるなら引き留めるべき?)
2.左側の入居者にも騒音を感じていないか、問い合わせる
3.騒音計、ビデオカメラ(防犯カメラ?)で確認する

以上でよろしいでしょうか。他に何かありましたら、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
いつもにこにこ
こちらの内容は、2020/02/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
弁護士
あさがお法律事務所
回答日時:2020/02/19

他の方もご回答の通り、騒音計や周辺の苦情の聞き取りなどで状況を把握、退去や損害賠償の検討と言うことになるかと思います。

費用は掛かるでしょうが、そういう相手を放置すると今後も問題が繰り返される可能性がありますし、対応の検討となるでしょう。

なお、そもそも賃借人が一人で契約しているのでしたら、他の人が居ること自体も違法となる可能性があります。

【コメント】
ありがとうございました。

騒音の確証を得られたら、対応を考えたいと思います。

同居人がいる、との確証を得るためにできることは、騒音計と共用部分の防犯カメラ以外に何かありますでしょうか。
隣室の聞き取り事項は、強い証拠となりますでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。



いつもにこにこ
こちらの内容は、2020/02/19時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP