店子(賃借人)の家賃滞納、音信不通に困っています。|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >家賃滞納> 店子(賃借人)の家賃滞納、音信不通に困っています。

店子(賃借人)の家賃滞納、音信不通に困っています。

解決済み 回答数:5件
  • 質問者:さちさん
  • 相談日時:2011/06/13(地域:北海道)
line
気になった! 511
お世話になります。

アパートを札幌市内に持っているのですが、私は九州に住んでおり、不動産会社に管理をお願いしています。

家賃滞納のまま店子が室内そのままの状態で連絡が取れ無い状態になりどうしましょうかとメールで連絡がきたのですが。

どう対応したらいいものかわかりません。

一般的には、どのようにされているのでしょうか。

今までは父が対応していたのですが、病気のため今、娘の私がいろいろ管理会社と対応しているのですが、管理会社に対しても少々不安をいだいています。
こちらの内容は、2011/06/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社オルカホーム
回答日時:2011/06/13

ご参考になれば幸いです。

一般的な流れで言いますと、下記の流れになります。

①契約解除通告書(内容証明)を発送・・・宛先は入居者及び連帯保証…

続きを読む
こちらの内容は、2011/06/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
株式会社ハウステーションプロパティマネジメント
回答日時:2011/06/13

現在の状況では、お部屋を明け渡して頂く手続きを行う事を優先に考えるべきです。
入居者がいなくても、法的な手続きを踏んでいけば、強制執行をかけて明け渡しの
判決を裁判所より頂く事ができます。但し、弁護士の費用などを考えると多額の費用に
なるので、連帯保証人などが入れば、本人に連絡が取れるかもわかりませんのでその方
をつかまえて、話を進める方が費用も安くすみ、退室も早いと思います。
初めての事でたいへんかもわかりませんが、チャレンジしてみてください。
※ 弁護士に頼む場合には、最初にどの程度の費用がかかるのか聞いてから進めてください。

こちらの内容は、2011/06/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2011/06/14

本来は不動産のプロである管理会社が解決法を提案するものです。
まずは連帯保証人や関係者に連絡をとるべきだと思います。どなたにも全く連絡がつかないということでしたら法的手続きに着手せざるを得ません。
安易に室内の物を出してしまいますと入居者が現れた際にトラブルになりかねません。
遠方にいらっしゃるとのことですので専門の弁護士に依頼なさるべきでしょう。

こちらの内容は、2011/06/14時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社エスワンプラス
回答日時:2011/06/16

このような状態で管理会社からどうしましょうとは、情けない限りです。
「お金払って管理してもらっているんだから、どうしたらいいか先導してください」と言ってやっていいと思います。

さて、現実的には契約者が不在(夜逃げ?)ということであれば、連帯保証人を詰めることがまず第一です。
連帯保証人と連絡がとれれば、滞納分の請求、及び、解約の段取りをさせましょう。
(連帯保証人の契約解除権は通常認められません。本来はやはり明け渡しの訴訟を提起しなければならない。上記はちょっと乱暴な遣り方です。)
あわせて、管理会社に賃貸借契約書と社判を持参して、区役所に行かせ契約者本人の現在の住民票をとって見てください。もしかすると、住民票を移していて現居住地がわかるかもしれません。

残地物があっての夜逃げの場合、借主(過剰)保護の世の中ですので、公の手続きを踏んで処理しないと万が一の逆訴えられリスクがあります。
まずは上記のように早急に管理会社に対応させることが訴訟を踏んでの面倒で、費用のかかる手続きを避けるための第一歩だと思います。
弊社も札幌ですので埒が開かないときはお力になれると思います。お気軽にご相談下さい。

こちらの内容は、2011/06/16時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
谷田工務店(不動産部) / 京都
回答日時:2011/06/17

連帯保証人に弁済してもらい、管轄の簡易裁判所で公示送達をして解約をしましょう。
この場合、管轄は札幌のアパートの所在地の所です。
なお、できれば管理先は変更し、年に数回はアパートの状況を確認にいくべきです。
旅費はかかりますが、旅行と思い行くべきです。空家があればとんでもない室内リフォームだったりしている恐れがあります。

参考URL:http://www.tanida-construction.com/
こちらの内容は、2011/06/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

家賃滞納に関する記事を探す

関連キーワード



【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP