約束を守らない入居者!悪質家賃滞納者に早く退去してもらいたいがどう対処すべき?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >家賃滞納> 約束を守らない入居者!悪質家賃滞納者に早く退去してもらいたいがどう対処すべき?

約束を守らない入居者!悪質家賃滞納者に早く退去してもらいたいがどう対処すべき?

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:大家さんさん
  • 相談日時:2010/04/29(地域:兵庫県)
line
気になった! 527
テナントの賃借人が家賃を滞納しています。 毎月末日に翌月分を支払う、という契約で4月分がまだです。 明日は月末なので、明日中に今月分の支払いが無いと2か月分の滞納になります。 原契約では2か月分以上滞納すると契約解除できる、 となっておりその旨を伝えると、 「なんとかもう少し待ってください」の一点張りでいつ、 支払う、という明確な期日がありません。 今までも、約束した期日に支払われたことはありませんし、 契約当初から約定日に支払われたことは無く、 今までは25日遅れなどでの入金でした。 しかし、今回はもう支払い能力は無く明日中では無理とのこと。 こちらも、待てません、というと契約解除はやむをえない、 ということは納得していただいているようです。 解約は3カ月以上前に申し出るか3カ月分相当額を支払って即解除できる、 という契約になっており、賃料滞納による契約解除は賃借人の都合なので、 未納家賃に加えて3カ月分相当額を請求することは可能でしょうか? 一般的に2か月分の滞納で契約解除は厳しすぎると思われるでしょうが、 1、このテナントは私が前、賃借人が滞納して夜逃げし、 法的措置をとるためにテナントの中を確認中に、 「即、貸してほしい。」という申し出があって、 大急ぎで弁護士に確認をし、貸してもよい状況であるというのを確認して契約。 そのような状況の中で現賃借人は、きちんとする、駄目だったら早めに撤退する、 ということを約束したので信用して契約した。 2、1回目の家賃の入金から遅れ、最初は「申し訳ないが5日遅れる」という話だったが、 1週間、また1週間と遅れ、結局、1回目の家賃の入金から1か月遅れていた。 3、連帯保証人に請求しても、非協力的で電話すると「言うときます。」と言って切る。 4、賃借人とその妻に電話しても出ない。 5、テナントのポストに手紙を貼って3日経っても手紙を読んでいない   やむを得ず店に電話をしたらつながり、27日に支払うと約束していたが、 ガス代を払ったらお金が無くなった、との事。 また、賃借人は糖尿病の持病を持っている、との事で体調が悪くなることが多々あり、 そのような日は店を営業できません。 臨時休業が多いというか、むしろ、営業していることの方が臨時と思える有様です。 このような状況でこれから劇的に経営が良くなっていくとはとうてい考えられず、 連帯保証人をはじめその他の人からも経済的援助が受けれないのであれば、 早めに撤退していただくほうが、お互いのためと考えます。
こちらの内容は、2010/04/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2010/05/10

家賃の延滞はオーナーにとって頭の痛い問題です。
どうも常習的な悪質な延滞者のようです。
このような延滞者に対してはきちんと書面手続きで督促なさることをお勧めいたします。…

続きを読む
こちらの内容は、2010/05/10時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
(株)越後屋ピア・エステート
回答日時:2010/05/20

お考えの通りで間違いないと思います。
早々に法的手続きに着手して対応されることをお勧めします。 このような契約者は、完全に追い込まれないと
ずるずるとひきずり損害が膨れ上がりますのでスグに対処して下さい。 以上。。。

こちらの内容は、2010/05/20時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(有)ホームライフサポート
回答日時:2010/05/20

若干上向きになってきた感があるとは言え、まだまだ不況は
脱していませんから、この手の話は多いのではないかと思います。 確かに2カ月での解除は一般的に厳しいと考えられますが、
文面から察するに、今後このテナントさんの経営状況が
好転するとは考えにくい状況ですね。 一般的には3カ月の滞納で解除というケースが多いですが、
解除予告付き賃料請求を借主と連帯保証人に内容証明で送付し
3カ月の滞納確定した時点で解除という断固とした姿勢を
見せる事も効果的ではないでしょうか。 確かにこの時代ですから、なかなか商売が大変なのも分かりますが、
だからと言って家賃を払わなくても良いという事にはなりません。 大家さんが温情をかけたとしても、
多少支払い日を待ってあげる程度だと思います。 それはもう既になさっていらっしゃいますので、これ以上は
お互いの為にならないのではないかと思います。 ましてや、こちらから連絡しているのに対しての対応に誠意が
感じられませんので、厳しいようですが契約解除という姿勢で
臨んだ方が得策ではないでしょうか。 円満解決を願っております。

こちらの内容は、2010/05/20時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

家賃滞納に関する記事を探す

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP