行方不明の元入居者にリフォーム代を請求したい。訴訟の方法は?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 > 滞納 退去 行方不明 >入居者トラブル> 行方不明の元入居者にリフォーム代を請求したい。訴訟の方法は?

行方不明の元入居者にリフォーム代を請求したい。訴訟の方法は?

解決済み 回答数:5件
  • 質問者:弥弥さん
  • 相談日時:2014/07/02(地域:東京都)
line
気になった! 507

公示送達の訴訟手続をして、勝訴でき、
負債額の取り立ての確率を教えてください。

また、弁護士を入れた場合の費用はどのくらいでしょうか?


また、弁護士なしで自分で裁判所に行って、訴訟を起こした場合の勝訴、
取り立てまでの手続をした場合の確立はどのくらいでしょうか?


分譲マンションの1室を2DKから1LDKに完全リフォームして
500万近くかかりましたが、法人契約ということで
不動産会社を通して入居月のフリーレント、
敷金1ヶ月、礼金1ヶ月の条件で2年半前に賃貸に貸しました。


5月に退去しましたが、5月分の家賃が未納で、
煙草を吸っていたのでクロスが茶色になって匂いもひどく、
全クロス替え、アコーデイオンカーテン替え、
浴室の汚れ等、リフォームに40万近くかかりましたが、
退去して行方不明で連絡がとれなくなり、5月分の家賃を
敷金に変えても、40万のリフォーム代を請求したくても
法人の会社の住所の電話も繋がらなくなっています。


不動産会社に連絡しても、入居後の責任はないと言われました。
このマンションは東京都港区ですが、私は静岡県在住です。


裁判を起こして、公示送達とかの行方不明者への
訴訟ができるそうでしょうが、

果たして(弁護士を使わずに自分で訴訟をおこしても)
40万円のリフォーム代は取れるでしょうか?

また、その手続を教えてください。

こちらの内容は、2014/07/02時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
回答日時:2014/07/03

弥弥さん

はじめまして。
東京賃貸株式会社 管理センターの齊藤と申します。
今回の件、お気持ちも金銭的にも負担になり、大変でしたね・・・。 続きを読む

【お礼】
ご回答ありがとうございます。
この不動産会社は、マンション自体の管理はしているのですが(毎月管理費を払っています)、賃貸部門で仲介を頼んで入居者募集を頼みました。
同じ会社なので依頼しましたが、契約上で入居時のみの契約と言われ、また今年から仲介の部門は取りやめとなったそうです。
なので、この分譲マンションでの私の部屋は管理会社の契約ではないです。
訴訟で勝訴しても、夜逃げのリフォーム代回収は絶望ですね、、、、
弥弥
こちらの内容は、2014/07/03時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2014/07/03

まずは原状回復工事の借主負担がガイドラインに沿ったものかどうかご確認ください。
そのうえで、訴訟(少額訴訟)を提起した場合、勝訴する可能性は高いと思います。
ただ、回収できるかどうかは別ですので、弁護士や司法書士など、回収額に応じた費用で動いてくれるところにお任せすることをお勧めいたします。

【お礼】
ご回答ありがとうございます。
勝訴しても、弁護士等、訴訟費用で足がでてしまいそうですね。
結局泣きですか。。。
弥弥
こちらの内容は、2014/07/03時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(合)マリブ不動産コンシェルジュ
回答日時:2014/07/05

こんにちは。

千葉の不動産トラブル相談室『マリブ不動産コンシェルジュ』の石田です。



今回は費用を抑えながらの訴訟のご相談でございますね。


今回の争点となるポイントから整理しますと

1.裁判で勝訴できるか?

2.40万円を回収できるか?


おそらく
『1』は問題なく勝訴できると思います。


心配なのは『2』です。

裁判で勝てても、回収が出来るか否かは別問題です。

回収こそが本来の目的ですが、
ご自身で回収作業をなさるのは本当に大変です。


実際に相手の居場所を見つけることが出来た場合でも
相手は誠実に対応してくれるでしょうか?

退去後に音信不通となってしまった相手ですから
オーナーを目の前にして、相手は感情的に
なってしまうかも知れません。

そうなってしまったら、まとまる話もまとまりません。


なので、今回のケースでは、第三者のお力を借りることが
解決への近道かと存じます。

まずは弁護士さんにご相談されることをオススメします。

費用との兼ね合いをみてから
どのように動くのかをご検討なさるのがご賢明かも知れません。


これから色々と大変かと思いますが
最後まで頑張って下さい。

参考URL:http://ameblo.jp/marive-r-concierge/entry-11866113816.html
【お礼】
ご回答ありがとうございます。貴社さまのHP見させていただきました。
折角のご相談のアドバイスありがとうございます。
いろいろと検討してみます。
弥弥
【お礼】
ご回答ありがとうございます。
相談のアドバイス検討してみます。
弥弥
こちらの内容は、2014/07/05時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
弁護士
中崎町法律事務所 弁護士 高砂健太郎
回答日時:2014/07/05

こんちには

中崎町法律事務所 弁護士の高砂健太郎です。

訴訟の方法としては,訴訟提起→裁判所から被告への送達不能→休日送達等→不能→公示送達
という流れです。

回収できるか否かは,どれくらい預金口座先を把握しているかで変わります。

訴訟後強制執行しますので,預金口座(原則支店名まで特定必要)を差し押さえるのが一般的です。

弁護士費用は,旧弁護士会基準(これを採用している事務所が多い)でいうと,300万円以下なら着手金が請求する利益の8パーセント,報酬額が回収した利益の16パーセントが一般的です。

こむずかしい言葉ばかりならべて,わかりずらいかもしれませんがご参考になればうれしいです。

【お礼】
高砂先生
大変ご丁寧なご回答ありがとうございます。
今回は東京のマンションの件ですが、こちらの静岡でアパート経営もしております。
滞納、夜逃げでいつも悩んでおります。
また、先生に直接ご相談したいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
弥弥
こちらの内容は、2014/07/05時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2014/07/27

弁護士費用は弁護士によってもかわりますので弁護士に確認したほうがよいでしょう。

勝訴が目的であれば可能かと思いますが、支払いとなると確率はかなり低いと思います。

40万円が入居者負担分で妥当性があるのかは不明ですがまずは行方不明の居場所を判明させてからの順番になると思います。

こちらの内容は、2014/07/27時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード



【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP