不動産屋に騙されました。どうすればいいですか?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >不動産会社> 不動産屋に騙されました。どうすればいいですか?

不動産屋に騙されました。どうすればいいですか?

解決済み 回答数:6件
  • 質問者:にもちゃんさん
  • 相談日時:2011/04/29(地域:兵庫県)
line
気になった! 538
委託した不動産屋に騙されたようです。

賃貸に出した物件は、必ず2年契約でとお願いしておりました。

不動産屋は、借主ともめないための世話料として、敷金を全て預けてくれと言いました。

しかし、領収書はは広告料となっていました。不動産屋が勝手に選んだ借主は、入居するなり庭の物置および中の道具まで処分し、撤去料は請求してきました。

禁止にしていた中型犬も室内で飼っています。
契約解除をしたいため、不動産屋に依頼したところ、委託解除の通知書を送付してきました。

このままでは、敷金は不動産屋に取られ、借主の退去もままならない状態です。

このまま泣き寝入りになるのでしょうか?退去通告は、内容証明で借主に送っています。

なぜなら、不動産屋からの家賃振込みも二ヶ月遅れで、まとめて二ヵ月分を送金してきたり、不動産屋に振り回されている状態です。
こちらの内容は、2011/04/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
回答日時:2011/04/30

敷金は賃料の担保として預け入れるお金ですから、手元に入っても、権利は入居者にあります。
退去後返金するべきお金だからです。

不動産業者からは領収書ではなく預…

続きを読む
【お礼】
回答、有難うございました。
実は、私の物件ではなくパソコンが使えない親戚の代わりに聞いていたので、敷金ではなく、つまり敷金をゼロにして礼金として20万不動産屋が受け取り、当初借主との揉め事が無いようにするためと言ったそうです。
しかし、礼金としての領収書も書いていないのに、そのままお金は広告料としての領収書を出してきているのです。
広告料ならいくら取っても構わないことになっているとか・・・
しかし、説明と違うのだからと少額訴訟が出来ると私は思うのですが・・・
にもちゃん
こちらの内容は、2011/04/30時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
(有)サイトーハウジング
回答日時:2011/04/30

相当悪質ですね・・・
法的な手段も一つかもしれませんが恐らく埒があかないでしょう。
仲介した不動産業者は当然仲介責任を負います。
また、不動産業者は国土交通大臣または都道府県知事から免許を発行してもらい営業しています、仲介責任を負わず家主さんや入居者に対し誠意ある対応をしない場合には知事庁舎の中の住宅局に相談窓口があります、そこに相談を持ちかけるのという方法もあります、場合によってはそこまでの対応も必要かもしれませんね。

【お礼】
回答有難うございました。

全く、誠意のかけらも感じられません。
 私は、実は家主の親戚のものなんですが、家主本人は、県や市の色んな窓口に問い合わせをしたようなのですが、スムーズにことが運ぶ回答はなかったようです。
弁護士を入れても無理だと言われるところもあり・・・
 今回は、不動産屋だけではなく、借主も相当、不誠実な方のようで参っています。
にもちゃん
こちらの内容は、2011/04/30時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
回答日時:2011/04/30

まずは、最寄りの県庁、都庁、府庁にご相談してみてください。適切なアドバイスも頂けるはずです。しかしオーナー様もご印鑑を捺印されるときは、中身をよく読むことが大事です。

【お礼】
回答、有難うございます。
オーナーは、私の親戚の者なのですが、不動産屋は内容を読ませず「急いでいるので!」と玄関先で契約書を持ち帰ったそうなのですが、その契約書も「犬を室内で飼わない」となっていることが間違っているからと勝手に「飼ってよい」と訂正した契約書を再度送付してきたそうです。

しかし、最初の契約書以外の全てはまだオーナーの手元にあります。印鑑も押さずに手持ちして、今年の1月からそのままなのです。
それでも借主との契約は成り立つものなのかと・・??
にもちゃん
こちらの内容は、2011/04/30時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社 武松工務店
回答日時:2011/04/30

まず、その不動産業者の免許が何なのかを知る必要があります。
免許番号に都道府県名または国土交通大臣と書いてあると思います。
東京都でしたら都庁の都市整備局住宅政策推進部に相談する
https://www.onayamiooyasan.com/jump.php?yFjSMW
必ずではないですが、組合に加盟している場合があります。
全宅連(ハトマーク)の組合員でしたらhttps://www.onayamiooyasan.com/jump.php?MOWIBX
全日(うさぎのマーク)の組合員でしたらhttps://www.onayamiooyasan.com/jump.php?XVZA7h
に相談してはいかがでしょうか?

このサイトでの質問にお答えしていると、疑問に思うことがあります。
なぜ大家さんは上記のような不動産業者に依頼されているのかということです。
何十年も前から賃貸住宅はあり、管理という分野も今に始まったことでは
ありません。(もっともインターネットがなかったので、問題が表面化しなかったということも
考えられますが・・・

もし私が管理業者を選ぶとしたら
自分の信頼できる友人や信頼できる知人に不動産業者と付き合いがある人がいれば
紹介してもらう
その土地の組合の事務局に相談して、何社か紹介してもらう
等のやり方であれば、紹介者を介している分あまりトラブルに発展しないような気がしますが
いかがでしょうか?

【お礼】
回答、有難うございます。

 私の物件ではなく、ネットが使えない親戚の者の代わりに尋ねておりました。すみません。

県(兵庫県です)の宅建相談に、番号を調べてもらったそうなのですが、違う番号を載せていたようです。
 本人は、「甘かった・・」と 後悔しておりますが、信じてしまったんですね!
何かの講演会に出かけて、その主催者の不動産屋だったそうです。
にもちゃん
こちらの内容は、2011/04/30時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2011/05/02

これほど悪質な不動産業者は法律でがんじがらめにしていかなければ解決は難しいように思います。
まずはこの業者の監督官庁である地方自治体に訴えてください(既に前例があるかもしれません)。
行政が通り一遍の対応で埒が明かないようでしたら、コストはかかってしまいますが信頼できる弁護士に依頼なさることをお勧めいたします。

【お礼】
回答、有難うございます。

 実は、オーナーは親戚の者なので、私も最初から弁護士に相談だろうとは言っていたのですが、それでも時間とお金だけがかかって、借主に出て行ってもらうことも無理だという人も多く、躊躇しているようです。
 不動産に詳しい弁護士を今は探しているようです。
にもちゃん
こちらの内容は、2011/05/02時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
回答日時:2011/05/09

内容を確認しました。

これは酷いとしか言い様がありません。

敷金と言いながら広告料として領収していたとなると、
【詐欺】に近い話になります。

また、入居者に関しては内容証明を送っているとの事ですので、
そちらはそのまま進行させていく事が良いでしょう。

まずは【弁護士】さんが必要になるのではないでしょうか?
最悪の場合は係争になりますが、
相手のやり方があまりにもモラルから逸脱していると思えますので、
弁護士を立てればすんなりと引き下がるかと思います。

法曹関係へ相談してみて下さい。

【お礼】
回答有難うございます。

 オーナーは、ネットが使えない私の親戚の者なので、詳しく聞いたところ、敷金はゼロで礼金を20万とし、それが家主を素通りして広告料として領収書を出してきたそうなのです。

 いずれにしろ、借主も職業を偽っているようですし、中型犬を家の中で飼ったままですし、庭の物置も処分してしまうなんて・・・ちょっと一筋縄では立ち退きそうもありません。

 不動産に詳しい弁護士を探しているようです。
にもちゃん
こちらの内容は、2011/05/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP