仲介契約を他業者と並行して依頼し、契約が成立した場合、主契約業者への仲介料は払うのでしょうか。|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >不動産会社> 仲介契約を他業者と並行して依頼し、契約が成立した場合、主契約業者への仲介料は払うのでしょうか。

仲介契約を他業者と並行して依頼し、契約が成立した場合、主契約業者への仲介料は払うのでしょうか。

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:ちゃれんじさん
  • 相談日時:2013/04/11(地域:埼玉県)
line
気になった! 515
8年前から小さいアパート(4所帯分)を一軒経営しております。
仲介業者は地元大手の不動産屋さんです。

(1)仲介契約は今のA業者のみですが、今後別の業者にも並行して物件を
お願いすることになった場合(首都圏では当たり前だと思うのですが)、
仮に別の業者紹介で契約が成立した時、主契約のA業者に対して、
何らかの仲介料を払わなければならないのでしょうか?

尚、この事例の関連内容に関しては契約書には記しておりません。


(2)最近、A業者の社員から「退出時の立会は忙しいので立会ってません。
後日確認しております」の言葉に愕然としました。通常、借主さんと
箇所箇所を一緒に確認し、「ではありがとうございました」になるのではないでしょうか?

というもの、退室の方が「入居時から傷がありました」と
補修代を拒否なさったので、どうしましょうかとA業者から報告を受け、
上記の実態が表に出たのです。
しかも、大家対し、修繕とそれにかかる代金を依頼してきました。
当方としては、退室のかたの主張が正しいのでしたら、A業者の管理怠慢で、
大家に修繕代金支払い義務は前の借主の退室の時に完了しているので、
義務は無いと思うのですが、いかがでしょうか?


昔からの地元の大手の不動産業者で、
地域的にあまり意見を言わない高齢の大家の方が多く、
私のようなものは「うるさい・細かい・面倒な大家」のようです。
とはいえ、これからも、付き合っていかなくてはならない関係です。

よろしくお願いします。
こちらの内容は、2013/04/11時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/04/11

ちゃれんじさま


こんにちは。 今の時代は大家業は本当に大変ですね。


1,専任契約でなければ、ほかにも依頼して…

続きを読む
こちらの内容は、2013/04/11時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/04/12

専任媒介契約を締結していれば、そもそも他の業者に依頼することは出来ません。
一般媒介契約でしたら、他の業者に並行して依頼することは可能です。
成約の際は、成約した仲介業者に対してお支払いするだけで、他の仲介業者へ支払う必要はありません。
法的な解釈は別にして、現在の管理会社とはわだかまりが残らぬよう、密にコミュニケーションをとりながら進めた方が良いでしょう。

こちらの内容は、2013/04/12時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2013/04/12

ちゃれんじ様

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問にお答えさせて頂きます。

こうした業者さんは、やはりまだまだ多いですね。
これで良く不動産ビジネスを継続できるかが不思議でしょうがありません。
私も同業として腹が立ちます。

ご質問ですが、

①専任で媒介契約を締結していないので、他社に賃貸の依頼をお任せしても問題ございません。しかしながら、契約業務(契約書作成、保険、保証会社の手配)等の業務を当管理会社が行っているのであれば、別の会社に募集を依頼してしまうと、へそを曲げてそうした業務を手伝わない可能性もございますので、そうならない様に予め業務区分等を定めて頂く事をお勧めします。

②立会をしていない業者は本当に多いです。これも東京ルール等で故意過失がない場合はすべて貸主にて原状回復義務があると言うものがあるので、結局立会をしても意味がないと思っている会社やちゃれんじ様が仰るようにお付き合いのある他の大家さんが黙っているので、簡易的に退去業務を行っているのだと思います。
私も管理業務経験があるのですが、立会をしてしっかりとダメージを確認を入居者の方と話し合い、ダメージの負担区分を決めるのが管理会社としての通常業務だと思います。既に退去してしまった場合、証拠等もないかと思いますので、今後は立会を行って頂く様に強く言って頂く事をお勧めします。
最終的に入居者の方とトラブルになるのは管理会社ではなくて大家さんですから。

こうした管理会社さんとお付き合いをしなくてはいけないと言うのもつらいお話ですね。どうしようもない場合は管理会社を変更して頂いた方が良いかと思います。不動産運営は一生のお付き合いです。今後の運用だけでなく売却や立て直し、相続等で関わりますので、頼りない、業務怠慢な業者さんでは役不足になってしまうと思います。

宜しくお願い致します。

こちらの内容は、2013/04/12時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP