入居者の過払い家賃返還に関する管理会社の対応と大家への影響について|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 入居者の過払い家賃返還に関する管理会社の対応と大家への影響について

入居者の過払い家賃返還に関する管理会社の対応と大家への影響について

解決済み 回答数:4件
  • 質問者:ヤホーさん
  • 相談日時:2013/04/17(地域:埼玉県)
line
気になった! 515
定期借家について

1.私の戸建を管理会社にサブリースかけています。
収支報告書でこの入居者が出たことを知りました。あるときこの入居者が介護で退室連絡したのに、
退室させないで家賃払えと言ってきて、仕方がないから払ったが、後日調べて見ると介護は正当な理由である。
特約にある証明書も出さなくてよい。(証明書は持ってきたそうです)払い過ぎた家賃を返してくれ
と管理会社に来たそうです。この場合サブリース受けた会社が返して、私にも累が及びますか。
今は更新のない契約と更新のある契約に別れるそうですが、更新のない契約書であれば、そのたびに
礼金取れますか。しかし契約書には礼金0円で礼金とったそうです。これは違法でしょうか。これの返金も入居者は言って来ています。


2.更新がある契約ですと一般契約と変わらないと思いのですが、何が違いますか。


3.この会社は最初の入居時に家賃10万に対して、
礼金1ケ月、敷金2ケ月、事務手数料1ケ月(家賃1ケ月)+消費税で105,000円取ったそうです。
私の所には1銭も入ってきていません。家賃の80%のみです。
この事務手数料も多すぎると言ってきています。私には返す必要ありますか。
サブリースを受けた会社が返すべきだと思いますが、もし法的に訴えられたら、返す義務出ますか。


4.入居者にこの物件は当社が大家からサブリースで借り上げている。
ということを入居者に説明義務はありますか。対応した事務員がサブリースだということを話したそうです。
よろしくお願いします。
こちらの内容は、2013/04/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2013/04/17

ヤホーさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問にお答えさせて頂きます。

今回のケースの場合ですと所有者…

続きを読む
こちらの内容は、2013/04/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/04/18

サブリース契約ということですので、賃貸人はお客様で賃借人はサブリース会社になります。
お客様と入居者には直接の契約関係はございません(入居者はサブリース会社の賃借人)。
そのため、お客様とサブリース会社の賃貸借契約書をご一読なさり、該当箇所を確認なさってください。
4.については、入居前の重要事項説明書に登記簿謄本の内容の記載がありますので、サブリースであることを入居者に説明することになります。

こちらの内容は、2013/04/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/04/18


ヤホーさま


こんにちは。

サブリース会社との契約にもよりますが、一般的には、サブリースと借主とのやり取りと、ヤホーさんとサブリースとのやりとりは別に考えたほうがいいと思います。

たしかに心配ですよね。お気持ちはわかります。 無事解決されることを願っております。

こちらの内容は、2013/04/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社アメニシティ
回答日時:2013/04/19

1について、
ヤホーさんと管理会社の契約内容に、管理会社と入居者との
途中解約に伴う家賃の精算について記載はございますでしょうか?
特に記載がない場合は、管理会社と入居者との契約による問題と
なりますので、ヤホーさんが責任を負わずに管理会社で責任を
持って対応されるべきと思います。
礼金については、契約書に礼金0円となっているのに礼金を
取っていれば違法だと思います。

2について、
定期借家契約ですので、期間満了後も継続して入居される場合、
更新ではなく再契約というかたちになります。
一般契約の更新と、それほど差はございません。
違いがあるとすれば、細かい部分は省きますが
一般契約の場合、借主が更新をしたいと言えば、
貸主は更新を受け入れなければなりません。
定期借家契約の場合、貸主が借主に対して、期間満了に併せて
契約を終了したい旨を主張出来ます。
というところです。

3について、
受け取っていない金銭(事務手数料等)を支払う必要はないです。
法的な部分でも義務は発生しないと思います。

4について、
管理会社は重要事項説明時に、
登記簿記載事項(所有者等)と貸主の説明義務がございますので、
その際に、管理会社は所有者と貸主が異なることについて
サブリース(転貸)を含めて説明する必要がございます。

こちらの内容は、2013/04/19時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP