法人との普通借家契約による立ち退き料!立ち退いてもらうための条件を検討中ですが…|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >立ち退き> 法人との普通借家契約による立ち退き料!立ち退いてもらうための条件を検討中ですが…

法人との普通借家契約による立ち退き料!立ち退いてもらうための条件を検討中ですが…

解決済み 回答数:2件
line
気になった! 515
立ち退き料についての質問です。

転勤空き家を貸していますがまた転勤で戻ることになり、
自宅に住む必要が出てきたので、立ち退いてもらいたいと考えています。

賃借人(契約書の借主は先方の会社と大手管理会社の社宅運営事業部・普通賃貸契約・2年更新)もファミリーであることから、幼稚園・学校の関係もあるかと考え期日は来年の3月末としてこちらの委託している仲介業者から書面で通知してもらいました。

先方の管理会社から条件を提示するように言われたので5月の初めての更新時に更新料を頂かないことと、立ち退き料として賃料の3カ月分を提示しようと思っています。

私どもも子どもがおりますので学校の学区のことやもろもろを考え近くの賃貸に住む予定で探していますが、契約の相場が敷金2か月、礼金1か月であるし、学区内への引越し費用(更新料で十分賄えるはず)から考えて相応なのではと考えていますが少ないでしょうか?

また、賃借人も転勤者で転勤があると聞いてお貸ししました。

今回当方が早めの戻りになってしまったのですが、今回、当方の条件を先方がのんでくれ、来年3月末での退去の約束を書面で交せたのち、賃借人が来年4月付けで転居を伴う転勤になった場合、当然3月末で退去されるわけで…その場合も当方が立ち退き料を払わなくてはいけないのでしょうか?

借主が法人であることから過去の質問をみていてもどれも該当しないようなので質問させて頂きました。

スミマセンが早めの回答を頂けると助かります。
こちらの内容は、2011/03/04時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2011/03/04

普通借家契約の場合、合法的に退去をする場合は”正当事由”が必要となりますが、お客様が自己使用なさるということでしたらその部分はほぼクリアーできると思います。
ただ、解約予告は6ヶ月以上前…

続きを読む
【コメント】
回答ありがとうございました。

とりあえず、立ち退きは来年の3月末なので6か月から1年前に通告しなければいけないという
条件はクリアしています。
半年ですと学期の途中になるので先方も困るだろうし、1年後なら転勤もあるかと思い1年としました。我が家は1年間借家を借りて住むつもりです。

そうですね、まずは先方の出方をみながら交渉したいと思います。
金額は話し合いということですね。

誠意が伝わるよう話し合いたいと思います。

悩めるチワワ
こちらの内容は、2011/03/04時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
回答日時:2011/03/05

【立ち退き料】は必要になる可能性が高いと思います。

まず、【転勤】による自宅への転居となりますが、
これが【正当な理由】に該当するか?
これは意見が分かれると思います。

では【正当な理由】とはなんなのか?
ということになるのですが、

原則【人の生命に関わることくらいの事由】
と認識いただければ良いかと思います。
それくらいの事由でなければ、【正当な理由】として認められ難い。
そういうことです。

しかし、ご事情を拝見した結果では、
認められ難いものの、認められないというワケでもないと思えます。
非常に微妙な部分ですので、
現在の入居者側がゴネだすと、不利でるあることは間違いないでしょう。

もう既にご存知かと思いますが、
【貸主】からの退去は、【正当な理由】を附して【6ヶ月前】に通告することになっています。

退去まで6ヶ月に満たない場合、相手方はその権利を主張することができます。
要するに通告を受けてから相手方は6ヶ月は住めるということです。
それは法人・個人は特段関係無いでしょう。

それを穏便に話をまとめるには、それなりの金銭的解決が発生するのは、
ご周知の通りです。

それでは、その金銭が提示されている金額で相当と言えるのか?
法的な予告の期間が6ヶ月であるのであれば、
6ヶ月分の賃料が退去の相場となるのではないでしょうか?

では6ヶ月経てば出ていってもらえるのか?
先ほども申しましたように、【正当な理由】に該当するかが争点となります。
ですので、6ヶ月以内に出て行くという約束を取り付ける必要があります。
その約束を取り付けるための金銭も必要になる可能性も否めません。

結論を申しますと、
相手が納得するようにするしかない

ということになるのではないでしょうか?

現在の提示条件で相手が納得するなら、それで良いですし、
そうでない場合は、交渉していくしかないということです。

期間も無さそうですので、早急に解決を望むならば、
金銭での解決しかないと思います。

【お礼】
回答ありがとうございました。

とりあえず、立ち退きは来年の3月末なので6か月から1年前に通告しなければいけないという
条件はクリアしています。
半年ですと学期の途中になるので先方も困るだろうし、1年後なら(先方の)転勤もあるかと思い1年としました。我が家は1年間借家を借りて住むつもりです。

立ち退き料については先方とよく話し合いたいと思います。
賃借人ご本人でなく先方の会社の委託している大手管理会社との交渉なのですが。

まず、誠意が伝わるよう話し合いたいと思います。

悩めるチワワ
こちらの内容は、2011/03/05時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP