契約更新時に強制退去・保険加入させることはできますか?高齢の単身者の今後が心配です。|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >立ち退き> 契約更新時に強制退去・保険加入させることはできますか?高齢の単身者の今後が心配です。

契約更新時に強制退去・保険加入させることはできますか?高齢の単身者の今後が心配です。

解決済み 回答数:5件
  • 質問者:サンハイツさん
  • 相談日時:2014/10/09(地域:北海道)
line
気になった! 524
築23年のアパート経営しています。

入居者の中に、23年入居の方が居ますが、
61才で独身、保証人も年上の兄弟です。

退職後も退出の様子も無く、
今後孤独死などがあった場合のこと考えています。

そこで、家財の損害保険に加入してもらうこと検討しています。

一般的に、入居者用の家財損害保険を契約更新時に
強制加入で再契約出来るのでしょうか?

又入居者が高齢者になった場合、
契約更新時、強制退出出来るのでしょうか?
こちらの内容は、2014/10/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
アムス・インターナショナル株式会社
回答日時:2014/10/09

サンハイツさん

初めまして。
アムス・インターナショナルの久野と申します。

一般的な賃貸借契約であれば、契約書の約款に家財の損…

続きを読む
こちらの内容は、2014/10/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2014/10/09

サンハイツさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

入居者用の家財保険は火災保険の事でしょうか。
賃貸の場合、火災保険等に加入をして頂くよう契約書に記載があるのが
一般的でありますので、加入をして頂く事は可能です。

もうひとつのご質問で高齢だから言って退去させることは
難しいと思います。
どうしても退去して欲しいのであれば立退費用が必要となってきます。

もしご高齢で心配でしたら、高齢者向けの保険もございます。
孤独死等が発生した際の原状回復工事等のの保険になります。

こちらの内容は、2014/10/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ツインライフ
回答日時:2014/10/10

法律上の前提でお話ししますと、家財保険の加入は任意となり、契約書に記載があっても消費者保護法により、条項が無効となる場合があります。したがってまずは契約者とお話しいただき、少額短期保険でも孤独死等の原状回復を保証していただける保険もありますので、契約者へご検討いただければと思います。また、最悪、支払方法を家主負担にすれば2年で15,000円前後で解決すると思います。

高齢での強制退去については、正当事由が必要な関係で不可能です。孤独死等の問題は現在の社会問題にもなっていますが、保証人や保証人のご子息等も含めて、お話合いをしていくのが良いかと思います。

こちらの内容は、2014/10/10時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2014/10/12

残念ながらお客様の要望は難しいように思います。
ただ、万が一の場合の保険加入について、保険料負担をお客様がするとなれば可能性はあるでしょう。
保証人は不適格となった場合は、新たな保証人をつけてもらうこともございますので、お互いに歩み寄りながらお話し合いをするのが良いと思います。

こちらの内容は、2014/10/12時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2014/10/31

現在は火災保険は加入していないのでしょうか?

高齢を理由に退去は難しいでしょう。
保証会社の利用や定期的な見回りサービスを利用するなどリスク軽減は可能だと思いますが
完全に回避することは難しいでしょう。

こちらの内容は、2014/10/31時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP