入居して一年経過した入居者から、トイレのドアノブ修理依頼がありました。|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 入居して一年経過した入居者から、トイレのドアノブ修理依頼がありました。

入居して一年経過した入居者から、トイレのドアノブ修理依頼がありました。

解決済み 回答数:10件
  • 質問者:スケ3さん
  • 相談日時:2011/11/16(地域:北海道)
line
気になった! 690
入居して一年経過した入居者から、トイレのドアノブ壊れくるくるとカラ回リしてドアの開閉ができなくなったので修理して欲しいと依頼されました。

玄関ドアは鍵の事もあるので全て大家負担で修理しておりますが、室内のドアノブ、取っ手は今まで入居者にお願いしていました。

この場合、本来室内のドアノブ等はどちらが負担すべきなのでしょうか?
こちらの内容は、2011/11/16時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社エスワンプラス
回答日時:2011/11/17

特別な約束事(特約事項)がない限りは、ドアノブの所有権は大家さんのものですので、通常使用の範囲内の不具合ならば、大家負担です。

修繕負担の判断の基準は、借主の故意、過失に…

続きを読む
こちらの内容は、2011/11/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
谷田工務店(不動産部) / 京都
回答日時:2011/11/16

無茶をしてそうなったのでなければ貸主負担、無茶をしてなら借主負担。
しかし、現実は無茶をしたとは言わないものです。
「最初から・・・」と言うのがパターンです。

参考URL:http://www.tanida-construction.com/
こちらの内容は、2011/11/16時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)美山不動産総合事務所
回答日時:2011/11/17

基本、貸主負担と考えます。
勿論、借主による故意・過失が有る場合は別ですけど、実際、その様な事を証明する事も困難ですので、やはり貸主負担かと考えます。

こちらの内容は、2011/11/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社アイディーエム
回答日時:2011/11/17

現入居者引渡し時に新品でなければ貸主負担でしょう。

こちらの内容は、2011/11/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)升富
回答日時:2011/11/17

通常の賃貸借契約であれば、貸主の修繕です。
賃料等を低くするかわりに、小修繕は借主で行う等の特約があれば別です。
また、修理のときに部屋の使用状況を修理を行った業者等に確認しておくことも、今後の役に立つと思います。通常の使用なのか、乱雑な使用状況なのか、今後の修理の予測ができると思います。

こちらの内容は、2011/11/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2011/11/17

一般的には大家さんが負担するべきでしょう。
なぜなら、ドアは室内の設備であり建物に付属するオーナーの所有物だからです。
もちろん入居者の故意や過失で壊れてしまったのでしたら話は別です。
恐らくさほど費用もかからないでしょうからすぐに修理を手配してしまった方がよいと判断いたします。

こちらの内容は、2011/11/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ハウステーションプロパティマネジメント
回答日時:2011/11/17

ドアの取っての不具合に関しては、入居者さんの故意・過失などが
なければ、家主の負担と考えるのが一般的です。
数年間使用して入れば、ドアノブの緩みなどは自然と出て来ることも
よくありますので、家主として修理の手配、又修理ですまないような時は
交換をする事をお勧め致します。

こちらの内容は、2011/11/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社オルカホーム
回答日時:2011/11/18

基本的に、設備の故障は「経年劣化及び通常の使用による損耗」は貸主負担です。

ドアノブの修理であれば、2千円~3千円程度で済んでしまう作業ですので、貸主にて負担された方が今後の為にもなるかと思います。

こちらの内容は、2011/11/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
有限会社 ツカサホーム
回答日時:2011/11/18

建物の付帯設備は、余程の故意過失がない限り貸し主負担です。
クロスや畳などのような、入居者の入れ替えの度に交換するような物で有れば、入居者の過失より交換する場合は費用負担してもらえますが、ドアノブのような前入居者から引き続き使用している物は、家賃を貰っている以上貸し主の負担です。

こちらの内容は、2011/11/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
プラネット株式会社
回答日時:2011/11/18

基本的には大家様負担になります。

壊れた原因が借主さんにある場合は、借主負担になる場合もあります。

参考URL:http://planet.annex-homes.jp/
こちらの内容は、2011/11/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会



【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP