壁に穴をあけた場合の原状回復費用!釘を打ち付けており、入居者に費用請求したい!|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >退去・敷金トラブル> 壁に穴をあけた場合の原状回復費用!釘を打ち付けており、入居者に費用請求したい!

壁に穴をあけた場合の原状回復費用!釘を打ち付けており、入居者に費用請求したい!

解決済み 回答数:4件
  • 質問者:マサカズさん
  • 相談日時:2009/06/21(地域:千葉県)
line
気になった! 513
つい先日迄一軒家を貸しておりましたが、 借主の急な事情により半年程で退去となりました。 部屋の状態はさして問題はありませんでしたが、 廊下を挟んで二間の壁に2箇所穴を空け TVケーブルを通し延々壁に沿って釘を打ち付け繋げてありました。 貸主の許可無く壁を貫く工事をする非常識さに驚いてしまいました。 この場合通常の「現状復帰」にはどの程度の修復をするものなのでしょうか? 画鋲や数本の釘程度であれば仕方ないとは思いますが、今回は事が違います。 管理を頼んでいる不動産会社の担当は「コーキングで埋めれば大丈夫ですよ」などと 簡単な事を言っていましたが、私共としては下地のボードの修復と壁紙の張り替え (前面とはいえませんが)を要求するつもりですが、 ケーブルを外した釘の痕はおそらく無数のものでしょうが、 そちらはどうしたらよいでしょうか?
こちらの内容は、2009/06/21時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)ナイスコーポレーション
回答日時:2009/07/09

まず、TVを見るのは特別な行為とは思われませんので、
TVをみるための止むを得ない行為なのか、
他に設備がありそれを使用すれば十分であったのか。
十分で…

続きを読む
こちらの内容は、2009/07/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
株式会社サンオウ
回答日時:2009/07/09

相談者様のお考えどおり、壁に穴を空けるほどの行為を
貸主に無断で行うのは非常識とも考えられるでしょう。
ケーブルを這わせるために打ち付けた釘については、参考までに、
国土交通省が取りまとめた現状回復の負担基準に関する「ガイドライン」の中で
今回の事例に近いものを以下に上げます。

□借主の通常使用と考えられる範囲(国土交通省ガイドラインより抜粋)□

●エアコン(賃貸人所有)設置による壁のビス穴、跡
→(考え方)エアコンについても、テレビ等と同様一般的な生活をしていくうえで必
需品になってきており、その設置によって生じたビス穴等は通常の損耗と考えられ
る。

●壁等の画鋲、ピン等の穴(下地ボードの張替えは不要な程度のもの)
→(考え方)ポスターやカレンダー等の敬司は、通常の生活において行われる範疇の
ものであり、そのために使用した画鋲。ピン等の穴は、通常の損耗と考えられる。

厳密には現場の詳細な状況によるかも知れませんが、以上の内容から、生活上必要と
されるテレビを設置する為のケーブル敷設の際に打ち付けた釘の跡は、借主の通常使
用の範囲である、と言う可能性が高いと思われます。
相談者様の心情もお察ししますが、賃貸として家賃を取って人に貸す以上、ある程度
の基準があり、その範囲内で建物が傷むと言う事は覚悟する事も必要でしょう。

後は、実際の原状回復費用の負担割合は極論裁判にでもならない限り貸主・借主間の
話し合いによる所ですので、もし交渉するのであれば、例えば穴の部分はコーキング
で補修可能なのであればそれで済ませ、その分壁紙の張替えを借主に負担してもら
う、など貸主側としてもある程度の譲歩を見せながら出来るだけ借主にも負担しても
らうように交渉するのがベターではないかと思います。

こちらの内容は、2009/07/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
回答日時:2009/07/09

今回の場合、
無許可での改造行為に該当すると思われます。

原状回復義務に基づいて、
全て請求することは可能です。

ただ、請求は可能というだけですので、
相手方が払うのか払わないのかは別です。

客付けした不動産屋の重要事項説明書の内容と、
誰が説明したのか?
その当時の営業マンがまだいるようでしたら、
一度、協力を求めるもの良いかも知れません。

もし、客付けの不動産屋が説明していなかったり、
独断で釘の打ちつけを容認するような事を言っていた等がありましたら、

不動産屋にも責任を追及できます。

また、ケーブルTVの業者が釘を打ち付けた可能性も考えられます。
その場合は、そちらの業者も対象ですが、

私の部屋も壁伝いにコードを引いていますが、
両面テープ付きのカバーで止めています。

見積もりを上げて全額請求で良いと思います。

こちらの内容は、2009/07/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ハウステーションプロパティマネジメント
回答日時:2010/11/12

原状回復の問題は非常に多くございます。

今回のケースと致しましては、
壁にテレビケーブルを貫通して通しているとの事ですので、
穴の大きさにもよりますが、直径1センチ以内でしたら、
パテなどで補修をして、その一面のクロスの張替えをすれば
よいのではないでしょうか? 

コードを止めている穴に関しては、無数に空いているとの事ですが、
クロスの色に合ったボンドコークなどの補修ですむ程度であればそれでいいのですが、
あまり気になるようでしたら一面クロスの張替えをお薦めします。

募集をした不動産会社に立ち会ってもらい協議する事をお薦め致します。

こちらの内容は、2010/11/12時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP