敷金を返還すべき?亡くなった貸主との契約書はいつまで有効ですか?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >退去・敷金トラブル> 敷金を返還すべき?亡くなった貸主との契約書はいつまで有効ですか?

敷金を返還すべき?亡くなった貸主との契約書はいつまで有効ですか?

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:non nonさん
  • 相談日時:2014/09/09(地域:静岡県)
line
気になった! 527
亡くなった祖父のさん二階建ての家屋の三階に
主人名義の家屋を足して住んでいた頃から
一階を賃貸されていたのを祖父が祖母の名義で貸していたが
祖父母は別棟に住んでいたが祖父が亡くなり
祖母を独り暮らしさせられなくなり
引き取って介護する為に三階建て家屋を増改築しようとしたら、
消防法に鉄筋建築の耐震基準にみたなく許可が降りず
急きょ新築する事になったので貸して居る人に迷惑掛けないよう
祖夫母の家屋を先に壊してそこに貸して居たスペースの家屋を
別に建て引き続き家賃料金は変えず上下水道だけ別になるので
その分+五千円で契約書交わさず賃貸していたが、
この度賃貸人はそこで仕事場としていたが止める事になり、
祖母の名義の契約書を持って敷金3ヶ月分還して欲しいと
言って来たがその契約書は有効ですか
私達はそんな契約書があるのも知らず新築した時に
そのまま継続で改新築でも料金はそのままで良いと
言っただけだったので祖母の名義の契約書が有った事も
知らなかったのですがもうない家屋20年程使用し、
新築で12年程使用し、床面は作業場にしていたので
コンクリートですが黒く焼け焦げた状態ですが、
直ぐに貸す予定でないと言ったら直す時に費用を払うので
3ヶ月分の敷金を還してと言うのですが
祖母の名義の契約書はどこまで有効ですか?


P. S 祖母も亡くなって居ません。
こちらの内容は、2014/09/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2014/09/10

non nonさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

契約書があるのでしたら…

続きを読む
【お礼】
ありがとうございました。参考になりました。
non non
こちらの内容は、2014/09/10時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2014/09/10

相続ということでしたら、賃貸人の地位は承継されておりますので、その後何ら変更がなければ過去の契約書は有効となります。
敷金の取り扱いにつきましては、賃貸人が担保として預かっているものですので、契約が終了しない限りは安易に精算、返還などはすべきではないでしょう。

【お礼】
ありがとうございました。参考になりました。
non non
こちらの内容は、2014/09/10時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
弁護士
櫻田本郷法律事務所
回答日時:2014/09/10

東京都港区の弁護士です。

敷金返還請求件は,契約者からその相続人に承継されます。

賃貸借契約自体が終了し,建物の明渡しも済んでいれば,敷金から原状回復費用や未払い賃料等を控除し,残額を相続人に返還する必要があります。

そのまま権利関係が消滅するわけではありません。

参考URL:http://www.chintai-hakase.com/answer/b_hoshino/index.html
【お礼】
ありがとうございました。参考になりました。
non non
こちらの内容は、2014/09/10時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP