住んでいたマンションを貸し出す場合、エアコンは置物とした方が良いですか?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 住んでいたマンションを貸し出す場合、エアコンは置物とした方が良いですか?

住んでいたマンションを貸し出す場合、エアコンは置物とした方が良いですか?

解決済み 回答数:7件
  • 質問者:レキシさん
  • 相談日時:2014/05/13(地域:東京都)
line
気になった! 523
初めましてよろしくお願い致します。

購入して住んでいたマンション(ワンルーム)を賃貸として
貸す事にしたのですが、不動産会社の担当の方から
「エアコン」を残置物とするか設備とするかを聞かれました。

設備とした場合、故障や買い換えなどに対応しなくてはならないので、
当然残置物とした方が良いと思っているのですが、単純な考え方でしょうか?

皆様どうされているのでしょうか?


ちなみにエアコンは買ってから5~6年で、
またほとんどその家には住んでいなかった為新品同様です。

とても初歩的な質問なのかもしれませんが、
どうぞよろしくお願い致します。
こちらの内容は、2014/05/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
アムス・インターナショナル株式会社
回答日時:2014/05/14

レキシさん

はじめまして、アムス・インターナショナルの久野(くの)と申します。

エアコンは設備とするならば、故障や交換はオーナー様の負担とな…

続きを読む
こちらの内容は、2014/05/14時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
株式会社ハウステーションプロパティマネジメント
回答日時:2014/05/13

設備でも、残置物でもどちらでも構わないと思います。

設備なのであれば、後々故障や何か不備があった際はオーナー様が修理や交換費用を持たなくてはなりませんし、残置物扱いであればご入居者様の判断によります。


但し、昨今はワンルームマンションでエアコンが設備でないところは多くありませんし、敬遠されがちなので、設備にしても良いかと思います。

こちらの内容は、2014/05/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2014/05/14

お客様の考えで問題ないと思います。
ただ、現在は借り手市場なので、入居希望者から希望があれば柔軟に対応なさった方が良いと思います。

こちらの内容は、2014/05/14時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2014/05/15

レキシさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

既に様々な会社さんより回答を得られていると思いますが、
当方は違った目線で回答をさせて頂きます。

募集をされているお部屋の賃料はおいくらでしょうか。
仮に設備にした場合に故障した際、修繕はレキシさん負担になりますが、
賃料が4万円のお部屋でエアコンを交換するとなると賃料の1ヶ月以上の
費用が掛かる事となります。

お部屋の賃料に基づきお部屋のグレードを考えるのも賃貸経営を行う上で
重要な要素となります。

参考URL:http://www.apart-kanri.com/
こちらの内容は、2014/05/15時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2014/05/23

どちらでもよいのではないでしょうか。
この場合だと設備のほうが良いように思われます。

こちらの内容は、2014/05/23時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(合)マリブ不動産コンシェルジュ
回答日時:2014/05/27

初めまして、千葉市の不動産コンサルタント『マリブ不動産コンシェルジュ』の石田と申します。


皆様から既に多くの回答がございますが、いい方法がありますのでご紹介させて頂きます。


1.まずは『残地物』として不動産会社経由で伝えて貰う。

このことを気にしない入居者さんも居ますし、

逆に、

修理代の事を懸念して、『修理代は大家さん負担にして欲しい』という入居者さんもいると思います。

また、こういった判断は、客付けする営業マンが借主さんの意向を感じ取り、どちらで大丈夫なのかを容易に判断できることです。

なので、申し出や質問があれば『設備』、特に無ければ『残地物』で進めて下さい。



2.『設備』とした場合は経費に。

もし修理が発生した場合は、経費として家賃収入から相殺できますので、税金対策としてお考え下さい。

現在所有しているエアコンは6年経過となれば、償却済みと判断されると思いますが、新たに交換した場合は、減価償却が使えるかも知れません。

つまり税金対策ですね。

参考URL:http://profile.ameba.jp/marive-r-concierge/
こちらの内容は、2014/05/27時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社スプレンドキャピタル
回答日時:2014/07/13

レキシ様、こんにちは。

株式会社スプレンドキャピタルの山田と申します。
クライアントから同じようなご質問を頂いたことがあります。

賃貸経営は事業でありますので、
エアコンを「設備にした場合」と「設備にしなかった場合」の『リターン』を
それぞれ数値化して比較検討する必要があります。

以前、クライアントから頂いた質問の回答です。
下記を参考にして頂けましたら幸いです。


▼賃料分析▼

エアコン有 5.2万円
エアコン無 5.0万円


●売却価格の差●

収益不動産は収益還元評価がベースとなりますので、
入居賃料によって、資産価値が変わってまいります。
当然ながら入居賃料が高い場合、売却想定価格も高くなります。

売却想定のキャップレート(利回り)を7%とした場合・・・

エアコン有 年間想定収入62.4万円÷7%=売却想定価格891万円
エアコン無 年間想定収入60万円÷7%=売却想定価格857万円

売却想定価格にすると34万円の差が出てまいります。

今すぐに手離されることはないと思いますが、
将来的に現金化したいという状況も出てくるかもしれませんので、
上記のような内容も意識された方がよろしいかと存じます。


●空室想定期間の差(賃料設定5.0万円と同じ条件の場合)●

エアコン有 0.5ヶ月(空室損 2.5万円)
エアコン無 2ヶ月(空室損 10万円)

空室による損失差が7.5万円ほどと考えられますので、
エアコン新品1台分になります。

これであれば万が一破損し交換を余儀なくされた場合でも
入居当初にエアコン1台分の費用を回収できたと考えれば、
設備にして良いのではないでしょうか。

テナントリテンション効果も上がり、エアコン無しより、
長く住んでいただけるものと思います。

こちらの内容は、2014/07/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会



[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP