賃貸契約を結んだ入居者以外の人が頻繁に部屋に出入りしているようです。|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >入居者トラブル> 賃貸契約を結んだ入居者以外の人が頻繁に部屋に出入りしているようです。

賃貸契約を結んだ入居者以外の人が頻繁に部屋に出入りしているようです。

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:ぽんぽんさん
  • 相談日時:2013/03/30(地域:長野県)
line
気になった! 911
入居者さんについてお願いします。

契約2年目になる入居者さんですが、契約では男性の1人暮らしでしたが、
入居直後から女性も一緒に住んでいたようです。

遠方にいるので、知りませんでしたが、
別の入居者さんから連絡をいただきました。

契約書では家族の同居は認めていますが、
申請以外の同居は認めていません。

一緒に住んでいた女性が12月に出て行ったあとは、
契約者本人もたまにしか帰ってこず
現在は別の女性が頻繁に出入りしているとのことです。

そして、最近では数人の若い男女が出入りしているが、
どんな人達なのかと聞かれました。

騒音を出すわけではないが、見慣れない車が止まっていたり、
昼夜問わずガラの悪い若者が出入りするのは、
小さい子供もいるので不安であるとのことです。

契約者へ電話すると、自分は東京へ行ったり来たりしていて、
留守番や管理のため彼女に来てもらっている。

その彼女の友達が遊びに来ていると言います。
申請以外の同居は契約違反となる旨、お話しすると
「家賃払っているのに何が悪い。
住むところがなくて困っている彼女を泊まらせているだけだ。」
と言われました。

職業差別をするわけではありませんが、水商売をやっていて、
お話しをしていても常識的なことが通じないようでした。

仲介業者へ相談しても、友人が遊びに来てるだけで、
騒音被害があるわけでもなく、暴力団関係者であることがあきらかでない場合、
契約解除は難しいとのこと。

他の入居者が不安を抱くとしても個人個人の差があるので、
それだけでは迷惑行為とは言えないとのことです。

契約者本人は今後も改める気持ちは全くないようですが、
何か良い対策方はございませんでしょうか。

よろしくお願いします
こちらの内容は、2013/03/30時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/03/30

ぽんぽんさま


こんにちは、お気持ちお察し申し上げます。


このようなケースは事前にわかりませんから、結局、ほか…

続きを読む
【お礼】
ご返答ありがとうございます。
管理業者はなく、借主さんをご紹介いただく仲介業者としての付き合いしかありません。
保証人も保証会社を付けたので、家賃保証しかなく、連絡先も勤め先(飲み屋)の店長となっており、現在もそこに勤めているかは不明です。
とりあえず、内容証明で契約違反である旨、送ってみます。
他の入居者さんにも、契約違反にあたるようなことがないか聞いてみます。
ぽんぽん
こちらの内容は、2013/03/30時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/04/01

お客様が相談なさった先は仲介業者となっていますが、管理会社ということでお間違いございませんか?
まずは貸主の窓口である管理会社に改善を求めるべきでしょう。
契約解除は難しいとはいえ、本物件内の入居者が不安に思っているにもかかわらず、管理会社が何ら対応をしなければ怠慢といわざるを得ません。
実際に被害にあわないことを祈るばかりですが、万が一に備え、更に防犯意識を高めていくことも必要かもしれません。

【お礼】
お返事ありがとうございます。
管理業者さんはなく、空室が出る度にいくつかの仲介業者さんに借主さんの紹介をお願いしています。
状況によっては防犯カメラを設置して、出入りの様子も監視することも検討してみます。
ぽんぽん
こちらの内容は、2013/04/01時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
回答日時:2013/04/05

ポンポン様へ  裁判しないでトラブルを解決する方法 第2東京弁護士会で 仲裁センターという民事上の問題を早く、安く、公正に解決することを目的に先駆けてできた紛争解決機関です。
費用は申立手数料が 申立人10、500円ー和解斡旋・仲裁の申立時支払う。
期日手数料、申立人・相手方それぞれ5,250円ー期日ごとに仲裁センターにて支払う、ただし、仲裁の合意ができる前の段階は、同意が得られた当事者からだけ支払う。
和解成立手数料・負担割合は、あっせん人・仲裁人が決める、和解、仲裁判断がなされた場合に解決額に応じて支払いが生じます。
問合せ先 03-3581-2249 第2東京弁護士会仲裁センター

こちらの内容は、2013/04/05時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP