入居者の生活態度を注意しても直らない!騒音に裸同然の格好で過ごしており…|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >入居者トラブル> 入居者の生活態度を注意しても直らない!騒音に裸同然の格好で過ごしており…

入居者の生活態度を注意しても直らない!騒音に裸同然の格好で過ごしており…

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:マックさん
  • 相談日時:2008/09/22(地域:大阪府)
line
気になった! 506
入居者の生活態度について困っております。 1ルームのマンションを経営しておりますが 1人の住民が部屋のドアを開けっ放しにして 部屋の中で裸同然の格好でくつろいでおり(のれんで一応は隠しているつもり) ちらちら見えてしまいます。 また、テレビの音響も大きく、周りの住民より苦情が多く寄せられております。 一応、管理人、家主のほうで直接注意はしておりますが、 そのときだけ聞くといった感じで、すぐ同じ行為を繰り返します。 あまりにも身勝手なことばかりしますので、何とかしたいと考えております。 今後、注意しても聞き入れない場合は契約解除もやむなしと考えておりますが、どのような順序で対応すればよいでしょうか?
こちらの内容は、2008/09/22時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)杉住宅
回答日時:2008/10/11

対処方法についてお答えします。 注意文章を、何時何時までに改善が見られないようですと、
居室明け渡し手続きを検討しています。という内容で数回出して下さい。

続きを読む
こちらの内容は、2008/10/11時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
回答日時:2008/10/11

誓約書を取ることオススメします。

こちらの内容は、2008/10/11時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ハウステーションプロパティマネジメント
回答日時:2010/11/09

困った方ですね。

裸でいらっしゃるのは、室内にて裸でいられるので、
なかなか注意をすることが難しいと思いますが、テレビの音量の件は、
近隣に迷惑を及ぼす行為なので、改善がみられない場合、
誓約書を、契約者、連帯保証人からもらって下さい。

又、更新時に更新拒絶することも1つの方法だと思います。

こちらの内容は、2010/11/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP