居住者が建物に増築!解体費用は請求できる?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >退去・敷金トラブル> 居住者が建物に増築!解体費用は請求できる?

居住者が建物に増築!解体費用は請求できる?

解決済み 回答数:4件
  • 質問者:はげあたまさん
  • 相談日時:2014/07/12(地域:栃木県)
line
気になった! 532
借主が増築した部分の解体費用に関する質問です。


祖父の代から相続した戸建て借家を所有しています。
先日祖父の代からの店子さんが亡くなり、
お子さんも他に住んでおり退去ということになりました。

元は2LDKの建物でしたがその方が増築をして
現在は5LDKほどの広さになっております。
(祖父との口約束で増築を許可されたとのことです。契約書等は残っていません)
その後改めて母の代に契約を結びなおし。


退去の際は居住者が付け足したものについては
原状回復をするとなっております。


増築した部分のみ解体することが困難な作りとなっているため、
解体する際は1戸ごと解体にせざるを得ませんが、
増築部分の実費を費用を請求することはできるのでしょうか?

先方とも交渉はしているのですがなかなか応じてくれそうにもない雰囲気です。
こちらの内容は、2014/07/12時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
弁護士
櫻田本郷法律事務所
回答日時:2014/07/13

東京都港区の弁護士です。


>解体する際は1戸ごと解体にせざるを得ませんが、増築部分の実費を費用を請求することはできるのでしょうか?

続きを読む

【お礼】
返事遅れてしまい申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
契約者は亡くなってしまいその方のお子さんと話し合いを
しております。
お子さんは違う町で生活しており契約は
荷物の整理ができしだい解除したいとのことです。
はげあたま
【お礼】
お忙しい中回答いただきありがとうございます。
昔からの借主さんなので
できれば双方で落としどころを見つけ
まとめたいと思っております。
はげあたま
こちらの内容は、2014/07/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2014/07/14

原則は借主が原状に復することになりますが、実際に増築の許可があったかどうかが問題になります。借主から証拠が示されなければ契約違反となる可能性もございます。
そもそも、増築部分は家主にとって有益なものかどうかを検証し、有益であれば双方の落としどころを探ってみるというのも一法です。

【お礼】
返事遅くなり申し訳ありません
ご回答ありがとうございます。
増築許可の書類はなく祖父との口約束とのことでした。
今後落としどころを見つけるべく交渉していきたいと思います。
はげあたま
【お礼】
お忙しい中回答いただきありがとうございます。
昔からの借主さんなので
先方は所有権を譲渡したいようです。
できれば双方で落としどころを見つけ
まとめたいと思っております。
はげあたま
こちらの内容は、2014/07/14時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(合)マリブ不動産コンシェルジュ
回答日時:2014/07/15

こんにちは。

千葉の不動産トラブル相談室『マリブ不動産コンシェルジュ』の石田です。


既に、元入居者さんのご親族と、撤去費用についての交渉をなさっているようですね。

退去時の原状回復については定めが残っているようなので
原状回復費用の請求は可能です。


ただ、お相手が費用負担に対して難色を示しているようなので
このままでは払ってもらえないままズルズルと時間だけが過ぎて
さらに払う気持ちが遠のいてしまうと思われます。


元2LDKが5LDKということですから、約2倍くらいに増えたのでしょうか?

解体費用にして、50万円が100万円に増えたという程の違いなら
弁護士さんのお力を借りて回収に動いてみてはいかがでしょうか?

10万円や20万円の差でしたら、時間と労力と費用を考えますと
なかなかご負担が大きく感じるかも知れません。

大変かと思いますが、頑張って下さい。

参考URL:http://profile.ameba.jp/marive-r-concierge/
【お礼】
返事遅れてしまい申し訳ありません
ご回答ありがとうございます。
そうです。元の面積の倍くらい増築しています。
正直私も10万くらいならと思ったんのですが…
見積もりをとったところかなり高額になりそうで
家賃と照らし合わせてもとても被れる額ではありません。
アドバイスを参考にさせていただき交渉を続けていきたいと思います。
はげあたま
【お礼】
お忙しい中回答いただきありがとうございます。
昔からの借主さんなので
できれば弁護士等介さず双方で落としどころを見つけ
まとめたいと思っております。
はげあたま
こちらの内容は、2014/07/15時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2014/07/27

増築は許可していてその後退去時にどうするかどういう話になったかが重要でしょう。
増築後もとに戻す話になっていれば可能かと思いますがどうなのでしょう。

解体をせずそのまま利用はできないのでしょうか?

後は話し合いでしょう。

【お礼】
回答ありがとうございます。
退去の際は原状回復をするという形で
上のご回答にも書きましたが
元々の借主は哭亡くなってしまい
そのお子さんと交渉をしております
退去の際には原状回復をするというかたちで
契約書は残っているのですが
先方は建物をこちらに譲渡してしまいたいという気持ちのようです。
はげあたま
【お礼】
お忙しい中回答いただきありがとうございます。
昔からの借主さんなので
できれば話し合いでまとめたいとは思っております。
はげあたま
こちらの内容は、2014/07/27時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP