家賃滞納での請求と契約解除について。督促をしているが払ってくれません。|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >家賃滞納> 家賃滞納での請求と契約解除について。督促をしているが払ってくれません。

家賃滞納での請求と契約解除について。督促をしているが払ってくれません。

解決済み 回答数:5件
  • 質問者:takaさん
  • 相談日時:2013/10/31(地域:群馬県)
line
気になった! 516


大手の不動産会社の紹介で、前に住んでいた場所に新しくアパートを作ると
いうので、そこに住んでいた人に平成21年12月から家を貸したんですが、
家賃22万円(10ヶ月)滞納しています。手数料は要らないというので、その会社には払っていません。

1年目から数ヶ月滞納することが何回かあったんですが、家賃は支払われていましたが、
平成23年12年に更新して3年11ヶ月になります。平成25年2月分から滞納しています。

手紙で請求をし、電話でも督促をしたのですが、事故で借金をしていると言って払ってくれません。
手紙でもう1回請求をし、払わないので、連帯保証人にも手紙で請求しているのですが、払ってくれません。

内容証明は未送付です。その借主を知っている人達は「気をつけたほうがいい」と良いことは言いません。
こういったことは不得手で初めてなので困っています。

契約の解除も含めて専門家にお願いしたほうがいいのでしょうか。
今後どのような方法をとればベストか教えてもらいたいと思います。

よろしくお願いします。
こちらの内容は、2013/10/31時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/10/31


takaさま



こんにちは、お気持ちお察し申し上げます。
金額的に少額訴訟を利用するのもよいと思いますが、詳細…

続きを読む
こちらの内容は、2013/10/31時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/11/01

10ヶ月も滞納していれば法的に進めるべきでしょう。
ご心配であれば、弁護士にお願いすることをお勧めいたします。窓口は全て弁護士になりますので、お客様も安心だと思います。

こちらの内容は、2013/11/01時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ヒルマンエステート
回答日時:2013/11/07

taka様

かなり悪質な借主のようですが、これ以上督促などしても無駄です。
弁護士に相談のうえ即明け渡しの訴訟にふみきるべきです。
強制執行しかありません。

「気をつけたほうがいい」とありますが、反社会的という意味でしょうか?
もしそうだとすると、なおさら弁護士に依頼するほかありません。

また、大手不動産の紹介が「仲介」だとすると事情を知っていたのかどうか聞いたうえで
弁護士さんに報告してください。

金銭も大事ですが、トラブルを回避し速やかに明け渡してもらうことが一番の得策です。

早めの行動をお勧め致します。

こちらの内容は、2013/11/07時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ATMS
回答日時:2013/11/22

不動産トラブルに強い賃貸管理会社の株式会社ATMSの中井と申します。
早速ですが、ご質問に回答させていただきます。

さて、10ヶ月という長期滞納という点、手紙・電話での請求では支払って来ない点から、対面交渉による任意退去へ導くことをお勧めします。

まずは訪問し、接触しましょう。
絶対にやっていけないのは、脅しや恫喝のような一方的な交渉です。
入居者への不信感や怒りから、このような感情的な方法を選択してしまう方が多いですが、問題をこじれさせるだけなので、絶対にやめましょう。

まずは冷静に借主の言い分を聞き、入金約定を設定してください。
ただし、いくらでもいいというわけではありません。
最初に滞納額の半額程度入金し、残りを2~3回程度の分割を目安にしてください。
そして、この支払いが不履行されたと同時に退去交渉に入りましょう。

退去交渉の際には、「退去することの利益」をしっかりと理解させ、現実と向き合わせましょう。
「退去することの利益」とは、債務額を確定する利益のことです。
未払い賃料はいずれにしろ支払い義務がありますので、退去し、債務額を確定することは入居者の利益にもなるからです。
そして、必ず連帯保証人をうまく巻き込み、協力者として交渉に利用してください。
連帯保証人にとって滞納家賃が増えることは不利益でしかないため、きちんと交渉すれば協力してくれます。

具体的なご相談は直接お申し付けください。

参考URL:http://www.atms-inc.com/inquiry/
こちらの内容は、2013/11/22時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2013/11/29

すでに管理が難しい状態です。

不動産会社もしくは弁護士に早急にご相談するのがよいでしょう。

こちらの内容は、2013/11/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

家賃滞納に関する記事を探す

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP