建物老朽化に際する退去要請に対して全く反応が無い入居者。対応法はありますか。|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >立ち退き> 建物老朽化に際する退去要請に対して全く反応が無い入居者。対応法はありますか。

建物老朽化に際する退去要請に対して全く反応が無い入居者。対応法はありますか。

解決済み 回答数:6件
  • 質問者:もみの木さん
  • 相談日時:2013/04/25(地域:福島県)
line
気になった! 505
親が所有の貸家のことでご相談させていただきます。

亡くなった父親の兄の子供(自分のいとこになります)
に15年ほど家屋を貸しております。木造の家で建ててから52年になり、
老朽化も進んだとき東日本大震災があり壁が少し割れ、
お風呂など水廻りもかなり修理などが必要な状態です。

ですが、建物が老朽化して、いつまた地震があったり大風が吹いて
倒壊などがあっては大ごとなので立ち退きをお願いしているのですが、
全く埒があきません。

父親は、親戚と言うこともあり軽い気持ちでまさかこんなに
長く借りるとは考えずに契約書も取り交わしておりませんでした。

どうしたら、立ち退いてもらえるのでしょうか。
立ち退きについては、1年以上前からお願いしていますが、のらりくらりの状態です。
こちらの内容は、2013/04/25時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/04/25

もみの木さま



こんにちは。お気持ちお察し申し上げます。

ご親戚でもありますので、老朽化の理由で、お話合うのが…

続きを読む
こちらの内容は、2013/04/25時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2013/04/25

もみの木さん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

さすがに築52年は危険な状態ですね、早々に退去して頂いた方が良いですね。
親族の方なので強く出てこれないと思い先方も安易に考えているのだと思います。

しっかりとした話し合いの場を設けて頂いた方が良いかもしれないですね。
その際にしっかりといつまでにと期限を区切って頂く様にして下さい。
書面等でも残しておくことをお勧めします。

それでも出て行かない場合、どなたか代理人を立てるなどをして、お話をして頂く事をお勧めします。

宜しくお願い致します。

こちらの内容は、2013/04/25時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
弁護士
中崎町法律事務所 弁護士 高砂健太郎
回答日時:2013/04/26

もみの木さん

中崎町法律事務所 弁護士の高砂健太郎です。
心中ご察し申し上げます。

通常、このケースであれば、私たち弁護士が
引っ越し代、新居の敷金等の立ち退き料を支払う形で、
解約申し入れをすることが多いです。
(老朽化の程度により提示する立ち退き料は変わってきますが)

ただ、実際に弁護士がでてくると、やはりその後の親族関係が
ぎくしゃくしてしまいます。

私自身は、できるかぎり、親族同士の話し合いで解決するのが
よいと思われますが、それでもどうしても埒があかない
場合、弁護士に相談してみてはいかがでしょうか。

好転することをお祈りします!

こちらの内容は、2013/04/26時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/04/26

法的に立退いてもらうには、いわゆる”正当事由”が必要となります。滞納はその代表例といえるでしょう。
老朽化とはいえ、改修することで維持できるのでしたら、なかなか難しいと思います。
改修費用より建替えの方が安価であり、更に立退き料を支払うことで、法的にも認められることはあるかもしれません。
できる限り、任意で交渉し立退いてもらうことが望ましいでしょう。

こちらの内容は、2013/04/26時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2013/04/29

よく話し合いをすることで解決策を見出していくことが良いでしょう。

こちらの内容は、2013/04/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
【回答会社】
不動産会社
㈱アルプス建設
回答日時:2013/05/06

不動産業者に任せて、転居先を紹介してもらうことですね。
専門でもない方が物件を紹介すると返って高くつきます。
※親戚であることを考慮すると後々の関係もあるので、かかわらない方がいいですね。
弁護士は、絶対に使わないでください。先方も弁護士を立ててくるかもしれません。
話し合いで進めることが、一番の解決方法ですから!
不動産業者にはいくらか手数料を支払って一括で動いてもらうことが先決です。
私なら10万円ぐらい払い、引っ越し費用として業者代、敷金、礼金、前家賃、保険等支払うことを条件に出て行ってもらいましょう。

こちらの内容は、2013/05/06時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP