アパートを相続したのですがテレビ関係の工事について分からないことがあります|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> アパートを相続したのですがテレビ関係の工事について分からないことがあります

アパートを相続したのですがテレビ関係の工事について分からないことがあります

解決済み 回答数:1件
  • 質問者:こころさん
  • 相談日時:2020/10/14(地域:大阪府)
line
気になった! 622
2階建て4室しかないアパート経営しています
管理会社から「Jcomが4Kによるテレビ設備改修作業を行いたい」と通知がきました

 改修作業に関しては費用はかからない
 今後のテレビ設備の保守管理メンテナンスをJcomに一任してほしい
 保守管理の範囲があり、大家自身が選択する

 多分保守管理費用が発生するのだと思っています
 アパートは今現在、Jcomでテレビを見ています 費用をJcomに支払ったこと 
 がありませんし私自身契約したことがない

恥ずかしい話ですが、地上波からデジタルに切り替わる時、2010年当時の管理会社担当者からデジタル工事の架空請求されて管理会社から去年やっと被害金を返金してもらいました

それまで地上デジタル工事はすんでいるものだとして、Jcomは高い建物の電波障害でついていたと思っていました

2010年に父親からアパートを相続したのですが
テレビ関係の工事については、まったくわかりません

これからどうすべきか方法を教えてください
 ①Jcomと契約して毎月保守金額を支払う
  (ただ4室しかないので収益がない。退去時の修繕費がかかっている)
 ②このままJcomと契約せず、今までのままでおいておく
  (そういう事ができるのかもわからないですが、何か障害があれば実費がいる
  のかもしれないですが)
 ③自分自身で工事をする
  (ただ、アパートも築32年と古く、自分も高齢なので、何年後かに経営
  をやめる事を考えている)

どうか宜しくお願いします
こちらの内容は、2020/10/14時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ハウスマ
回答日時:2020/10/15

はじめまして。
株式会社ハウスマ駒込店と申します。

ご質問について回答させていただきます。
管理会社から「Jcomが4Kによるテレビ設備改修作…

続きを読む
【お礼】
お礼が遅くなり申し訳ありません
 丁寧に回答いただき有難うございます

 BSアンテナがついていると思っていたので、4Kどころか他のオーナー様はすでにデジタル対応は終わっていたので、かなり遅れをとりました。

 Jcomに直接聞いてみます

この質問していいのかどうかわからないですが、BSデジタルアンテナたてないで、Jcomの無料のケーブル線だけで(JCOMに課金していない)賃貸経営されている大家さんておられるのでしょうか?
 今までうちは何もJcomと契約していなかったので、すいません無知な質問で

宜しくお願いします

 

こころ
【コメント】
ご返信ありがとうございます。
私も特別詳しいわけではないのですが、弊社が取引している賃貸物件ではCATV(JCOM)で地デジ対応としている家主様が多数いらっしゃいます。(BSは入っていないと思います)
ただ、無料かどうかまではわかりません。
お部屋探しのお客様から「BS」や「CS」などが見られる物件限定でお探しに来る方は少ないので地デジ(TV)が見れるようになれば十分かと思います。
JCOMは地域によって会社が異なるようですので、物件所在地管轄のJCOMに聞いてみてください。

あまりお役に立てず申し訳ございません。
株式会社ハウスマ
【お礼】

有難うございました

 地デジ対応がしっかりされていたらいいという事ですね

 直でJcomに聞いてみます

  お世話になりました

  
こころ
こちらの内容は、2020/10/15時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
ベストアンサー以外の回答

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP