賃貸倉庫の原状回復!雨漏りを連絡しないのは管理義務違反?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >退去・敷金トラブル> 賃貸倉庫の原状回復!雨漏りを連絡しないのは管理義務違反?

賃貸倉庫の原状回復!雨漏りを連絡しないのは管理義務違反?

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:echikoさん
  • 相談日時:2014/07/31(地域:神奈川県)
line
気になった! 518
主に管理責任を怠ったとして原状回復費を請求できませんか?


賃貸倉庫の腐食や破損は借主負担と考えられる例


賃貸倉庫の相談です。

祖母から建物を相続したんですが、相続を機に
倉庫の賃貸契約契約解除をしたいと借主に言われました。

それに関して受け入れたのですが、原状回復に
関して最初の状態を示すものが、一切ありません。

不動産屋を通していないので、借主がパソコンの
ひな形からとった様な簡易的な契約書を交わしただけのようで...

10年も前の事で、私がその時の様子を
話しても私の記憶じゃだめみたいで。

倉庫の中は雨漏りとかで、木棚やベニヤは
腐食して跡形もなく、ひどいものです。

ひどくなる前に、連絡してくれれば
酷くなる前に対処できたのに、10年間連絡なしです。
管理義務みたいのにとえませんか?

この場合原状回復と管理責任どうなるんですか?
こちらの内容は、2014/07/31時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2014/08/01

echikoさん

こんにちは日本AMサービスの堂下と申します。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

おっしゃられるよう…

続きを読む
【お礼】
とても良いアドバイスありがとうございました。

私的にも、できれば話合いで解決したいのですが、そうもいかない感じがします。

弁護士に間に入ってもらう事を、考えています。

アドバイスありがとうございました。
こちらの内容は、2014/08/01時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2014/08/01

借主の報告の遅滞により貸主の負担が増加した場合、その責めを借主に問うことは出来ると思います。
まずは具体的にどのくらい費用が掛かるのかを確認のうえ、その負担割合を話し合ってはいかがでしょうか。

【お礼】
ありがとうございます。

見積もりを、頼んだところです。

でも借主は、それが気にいらなかったみたいです。

業者は自分のところのを使う、それに話合ってもいないのに見積もりとるなんてって言われました。

とりあえず、一回話し合ってきます。

ありがとうございました。
こちらの内容は、2014/08/01時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
弁護士
櫻田本郷法律事務所
回答日時:2014/08/01

港区の弁護士です。

簡易な契約書が不十分なものであって,かつ,当時の倉庫の状態を確認できなくとも,借主の原状回復責任ないし善管注意義務違反による損害賠償責任を問うことは可能です。

具体的に云うと,10年も貸している場合,当時の状況を写真で保存している方が稀であり,原状回復の範囲は,原則として他の同種倉庫や社会通念に照らして判断されることになります。

雨漏りや腐食が進行した状況での使用が,善感注意義務に沿ったものとはいえませんし,契約当時から腐食があったらそもそも借主は契約しなかったと予想されますので,原状回復や善管注意義務の責任を問うことは,法的に可能でしょう。

一度,早めに弁護士に相談してみてください。

【お礼】
ご意見ありがとうございました。

弁護士さんに、そう言ってもらえて安心しました。

泣き寝入りしなくては、いけないのかと思ってました。

かなりひどい状態なので、全額負担は辛いです。

一度話て和解できなければ、弁護士さんに頼もうと思います。

ありがとうございました。
【コメント】
度々すみません。
相談したくコメントしました。
この度1回目の話し合いが終わりました。
私たちは、倉庫の壁に貼ってあるベニヤの壁とシャッターと倉庫内の腐食した木の棚の撤去だけお願いしたのです。基礎も相当ぼろぼろにされていたけど、そこは新品で貸したわけじゃないので自分達でやる事にしました。
向こうは、一度持って帰り顧問弁護士と話あって連絡します。と言われ、連絡がきました。
車庫の中の腐食した棚の撤去と電気の配線は、直すけど他はそちらでお願いします。と言われました。基礎だけでも、鉄の柱は錆びてぼろぼろだし、ブロックの壁もぬけているので相当かかります。
それだって少しは負担してほしいし、ほんとだったら木の棚の復元もしてほしいのに、、、、
借主に、最小限の請求で頼んだのに、聞いてもらえないなら地方裁判所で少額訴訟も考えてるって言ってしまいました。弁護士さんに頼んで、どこまで勝てるというか?直してもらえるのでしょうか?訴訟をするなら、木の棚の復元、基礎も少し請求できるのですか?
顧問弁護士さんは、善管注意義務について何も言わなかったそうです。
長くなってすみません。よろしくお願いします。
【コメント】
どこまで勝てるかは,契約書や現地の倉庫の状況,類似倉庫の使用方法等,実際の状況を写真などで拝見しないと記載されている文章からだけでは断言できません。

原状回復の範囲としてどこまで賃借人に負担義務があるか,訴訟をすべきかどうかは,直接お話しを聞き,写真や資料等を検討しないと確実なことはいえません。

ただし,いくらか賃借人が負担すべきことは間違いないでしょう。

相手がすでに弁護士に相談している以上,今後はご自身で交渉しない方がよいです。
不用意に不利な発言や証拠を残すおそれがあります。


早急に直接弁護士に相談してください。
(ここでアドバイザーとなっている弁護士もいますので,このサイトで弁護士に問い合わせをすることもできます。)


櫻田本郷法律事務所
こちらの内容は、2014/08/01時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP