敷金精算!室内ドア交換の負担割合は?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >退去・敷金トラブル> 敷金精算!室内ドア交換の負担割合は?

敷金精算!室内ドア交換の負担割合は?

解決済み 回答数:4件
  • 質問者:まるさん
  • 相談日時:2013/08/27(地域:埼玉県)
line
気になった! 536
敷金精算にて納得が行かない点が多く、質問させて頂きます。

築8~9年、入居期間3年の精算です。

室内のドアに穴が空いています。
サイズとしてはこぶし2つくらいでしょうか?
交換で考えているのですが、退去者の負担割合としてはどのくらい請求できるでしょうか?ドア交換の費用は現在見積を依頼中です。

また、室内の壁紙も汚れ(手垢の酷いようなもの)も多く、張替をしたいと思いますが、こちらも負担としてはどの程度の請求が妥当でしょう
か?自然損耗・通常使用とはいかないレベルだと私は思っています。不動産会社には張替金額の10~20%程度との請求が妥当との意見を
頂いています。

ご意見・ご回答頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
こちらの内容は、2013/08/27時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/08/27

まるさま


こんにちは、お気持ちお察し申し上げます。
壁紙は不動産会社の意見でもよいと思いますが、ドアは、現状を確認したわけではないので、状況…

続きを読む
こちらの内容は、2013/08/27時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/08/28

破損については、借主に経緯を確認したうえで、借主の故意や過失によるものでしたら借主に負担してもらうべきでしょう。
汚れについては、自然損耗と特別損耗(借主による汚損破損)とに区別する必要があります。
入居期間は3年程度ということですので、クロスの借主負担は半分程度とすべきではないでしょうか。
また、特約などにクリーニング費用などが明記されており、その費用が高価すぎなければ借主への請求は可能と考えられます。

こちらの内容は、2013/08/28時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社東翔
回答日時:2013/08/28

まるさんへ

敷金精算は、実際に見て判断することが国土交通省のガイドラインでも

書いてありますが、ケースバイケースというのが現実です。

なので正確な回答ではありませんが、借主に負担が生じた場合でも

その部品の耐用年数によって残額を請求できることになります。

ご質問者の場合、入居時にクロスが替えられている事を前提としますと

ドアもクロスも半額ずつでご相談されてはいかがでしょうか。

公認不動産コンサルティングマスター・行政書士 池田

こちらの内容は、2013/08/28時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2013/08/30

状況によるので一概には回答できませんが、故意の部分については借主負担になります。
不動産会社ともう少し打ち合わせの上請求を出してみてはいかがでしょうか?

こちらの内容は、2013/08/30時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP