駐車場にとめてある入居者の車に傷がつき、修理費用を要求されています。|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 駐車場にとめてある入居者の車に傷がつき、修理費用を要求されています。

駐車場にとめてある入居者の車に傷がつき、修理費用を要求されています。

解決済み 回答数:3件
line
気になった! 698
始めまして、現在アパート1棟の大家でそのアパートに住んでいますが、
入居者が隣室にすんでいて駐車場にとめてる入居者の
車のボンネットに傷がついていて、その原因がアパートの雨樋が
落ちてきて傷ついたと言ってきました。

昨年の台風で大半の雨樋が落ちてしまい少し残っていたかもしれませんが
それが原因ということで修理費用を払ってと言われてます。

実際にそれが原因かは分からず、そういう場合でも、
修理費用を全額支払わないといけないでしょうか?

お隣ですが普段の付き合いはほとんどありませんがお隣さんということと
私がそこに住んでいて毎日会う可能性がありますのでなるべく
穏便に済ましたいと思っています。

管理している不動産屋さんは、全額はらうのは、やめてくださいと言っていて、
全額支払うと責任を認めたことになるからといっています。

また、大家さんから一言の謝罪もないといわれていましたので
見舞金名目で2、3万を渡してごめんなさいと行ってこようとおもっていますが、
どうしたらいいでしょうか?

不動産屋さんが「あまりに文句をゆうようだったら、
退去させてもいいんじゃないか」というアドバイスいただきました。

私もそうゆう考えになりつつあります。
皆様のご意見、アドバイスよろしくお願いします。
こちらの内容は、2013/02/27時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2013/02/27

まさしくまーしさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
ご質問の件ですが、雨樋が車に傷をつけたという因果関係が明確でしょうか。
そもそも先…

続きを読む
こちらの内容は、2013/02/27時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/02/27


まさしくまーしさま


こんにちは。今回のケースに限らず、明確な証拠がなければ、たぶんそうだろう程度では、弁償など必要はないと思います。

ただ隣人で店子ということで、知らん顔できないというお悩みもわかります。
もしどうしてもということであれば、弁償では無く、隣人で大家として、見舞金などの名目でなら金額的にも妥当かと思いますが、後々もめた場合に、そのことが瑕疵を認めた、と取られる場合もあるので、注意は必要かもしれません。

このまま退去させるというのは止めたほうがいいです。立ち退き料などの騒ぎになり、ケタが違ってきます。

確かに、なんでも法律や理屈で割り切っていけない時もありますよね。
まさしくまーし様の心遣いは、すばらしいと思います。
無事解決されることを願っております。


こちらの内容は、2013/02/27時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/02/28

実際に雨どいが落ちてしまったのでしたら、その可能性を完全に否定することは難しいでしょう。
ただ、完全な証拠が無い状況で、入居者がどの程度請求をしてきているのでしょうか。
以前から雨どいが落ちそうであることを指摘されていた(または認識していた)のでしたら、全額賠償すべきかもしれません。現状ではお互いやむを得ないトラブルであった認識を共有し、”痛み分け”で事態の収拾をはかるべきでしょう。

こちらの内容は、2013/02/28時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP