生活保護受給者が150万円の家賃滞納!滞納分を少しずつ回収したいのですが…|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >家賃滞納> 生活保護受給者が150万円の家賃滞納!滞納分を少しずつ回収したいのですが…

生活保護受給者が150万円の家賃滞納!滞納分を少しずつ回収したいのですが…

解決済み 回答数:4件
  • 質問者:megさん
  • 相談日時:2013/10/29(地域:)
line
気になった! 553
家賃を滞納していた賃借人がこの度、生活保護を受けました。

何とかアパートは追い出しましたが、これまでの滞納金が150万円程度あります。

引っ越すといいながら1年も引っ越さなかったため、弁護士に頼んだり、リフォーム会社に頼んだりで大変でした。
裁判では勝訴しましたが、滞納金は回収できませんでした。
その間も賃借人は、「来月は必ず出て行きます。」という手紙をよこしながらも1年間も何もする気配さえありませんでした。

しかし、どうにかリフォーム会社の空手をやっているマッチョなおじさんに助けてもらい、この度やっと出ていかせました。

弁護士もこの賃借人にはさすがに呆れ返り生活保護者からは取れないということは言いません。私としては今後、生活に支障が出ない程度に滞納金を払ってもらおうと思っていますが、

1、この150万円近い債権をリフォーム会社に20~30万円で譲渡する(その後差し押さえ等できなくなる)のがいいのか、

2、主人が希望している、勝訴判決を持って10年間かけて差し押さえ等するのがいいのか…と

リフォーム会社の意見を取るか、主人の意見を取るかと迷っています。

先ほど考えついたのは、リフォーム会社に債権を渡すというのではなく、回収だけをお願いするという方法です。

これですと、5年後に差し押さえも可能かと思うのですが、こちらのリフォーム会社ではやっていただけないような気もしています。

このような、生活保護者から滞納金を少しずつ回収するというのは大変なことでしょうか?
また、このような面倒な仕事を引き受けてくれるところというのはあるものでしょうか?

このようなことに詳しい方、大家さんなどのご意見をいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。
こちらの内容は、2013/10/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2013/10/29

megさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

生活保護者の方は社会的弱者と言…

続きを読む
こちらの内容は、2013/10/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/10/30

生活保護ということでしたら、現実的に回収は難しいと思います。
将来生活保護を抜け出した際には、少しずつでも支払ってもらえるよう書面を締結してはいかがでしょうか。
一般的には保証人に対して請求をすることになるでしょう。

こちらの内容は、2013/10/30時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/10/30

megさま



こんにちは、お気持ちお察し申し上げます。
債権回収などに注力している弁護士もおりますので現状に不満があれば弁護士をかえることもひとつかと思います。
弁護士以外でも、許可をとって債権回収業をやっている業者もありますが、今回のようなケースは対応していないと思います。

人道的な点からも生活保護の債務者へ厳しく回収は難しいでしょうし、今までの経緯からも、返済計画を作成しても守ってくれるか不透明に、megさんも思われてると思います。現実、このようなケースで回収できるのは少数です。弁護士は経験でそれをわかっているので対応が鈍いのです。
ご主人様の言う差押えも、大変手間がかかります。給与日などを狙って差押えされる場合でも、毎回手続きが必要ですし、相手が振り込み口座を変更すれば、その口座を特定するのも大変です。結果、弁護士などへ支払う報酬の負担のほうが高かった、、などもあります。

まずは、自治体の生活保護担当者に相談してみるのがよいと思います。借主との関係がわかる契約書や滞納がわかる書類はもっていかないと、個人情報の観点からも何も答えてくれませんから気を付けてください。

無事解決されることを願っております。


参考URL:http://mobakuru.co.jp/kometer
こちらの内容は、2013/10/30時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ヒルマンエステート
回答日時:2013/11/07

meg様

裁判所で勝訴したということは、判決文(債務名義)があるということで相手が破産の手族きをしなければ、いつでも差し押さえできることはご承知かと思われます。
しかし、押さえる財産がなければただの紙きれであることもご承知されているかと思います。
だとするならば、債権を譲渡できる相手がいるならば売ることが賢明だと思います。

あとは、高く売るために相手を選別するだけです。債権買取業者もあると思われますので
いろいろと見積もりを取られたらいかがでしょうか?


詳しい相手の状況がわかりませんので20~30万が妥当なのかどうか、いずれにしても破産されたら終わりということをお忘れなく対処してください。

こちらの内容は、2013/11/07時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

家賃滞納に関する記事を探す

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP