住居用のマンションを整体の施術にも使用する場合の注意点とは?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 空室対策 >空室対策方法> 住居用のマンションを整体の施術にも使用する場合の注意点とは?

住居用のマンションを整体の施術にも使用する場合の注意点とは?

解決済み 回答数:5件
  • 質問者:ももすけさん
  • 相談日時:2012/05/28(地域:愛知県)
line
気になった! 547
住居用のマンションを経営しています。

このたび、仲介業者の不動産会社から、「住居として住むが、整体の施術もしたい、という入居希望者がいるが、可能ですか」と連絡が入りました。

こういう住人を今まで入れたことがないので、「何か法的に問題でもありますか?」と尋ねたら、全く問題ない、と言われたので、OKを出しました。

このような入居者を受け入れるためには、何か注意することがありますでしょうか。

法的に問題がない、と仲介業者から言われたので、すぐに了承しましたが、ここのお悩み相談を見ていたら、業務をしていた入居者に対するクレームのような内容のものが見受けられましたので、不安になり、相談させていただきました。

よろしくお願いいたします。
こちらの内容は、2012/05/28時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2012/05/29

まず整体の施術の内容や規模・来店数や以前の状況等々詳しく聞くことをお薦めします。
言われたままに聞いて実際には違うことをしているケースもよくあります。

入居…

続きを読む
【お礼】
ご回答ありがとうございました。

素人考えで、仲介業者任せでほいほい承諾を出してしまったことに反省です。
こちらの皆様からのアドヴァイスから、合意書を交わすことにいたしました。

ご指摘の通り、実際とは違うことをする場合、ありですね。ありがとうございました。
ももすけ
こちらの内容は、2012/05/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
株式会社 武松工務店
回答日時:2012/05/29

居住用のマンションで営業行為を行うのは確かに法律のしばりがあるとは思えませんが他の入居者に迷惑をかけることがないか(不特定多数の方の出入り等)がmomoさんの所有する物件がどんな立地で何世帯で、お貸しする部屋の位置が他の入居者の迷惑にならない位置関係なのかを判断して承諾されるのなら良いと思います。
管理をお願いしている不動産会社がいれば、こうした事に相談に乗るでしょうし、マンション全体の事を考慮して判断するので一度相談されてはいかがでしょうか?
もし、仲介業者で入居の斡旋だけでしたら、ご自身が責任の負える範囲で承諾されないと、後で問題が起きても、責任のなすりあいになる可能性があります。

【お礼】
ご回答、ありがとうございました。

管理会社に物件を依頼していないので、大家として、近隣の入居者の方たちに迷惑かけないよう、契約の時に話をし、文言を入れるようにいたします。

ありがとうございました。
ももすけ
こちらの内容は、2012/05/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2012/05/29

不特定の第三者が出入りするはずですので、店舗扱いになると思います。
まずはマンションの管理規約を確認なさってください。
都内でも比較的築年数の経ったマンションでは事務所として使われている区画も散見されます。お客様のマンションの入居者層がどのような方々か確認なさってください。ファミリー層が多い場合はとりわけよくご検討なさるべきだと思います。

【お礼】
ご回答ありがとうございました。

アドヴァイス、とても参考になりました。全く自分の中で気づいていなかったので、助かりました。

ありがとうございました。
ももすけ
こちらの内容は、2012/05/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
明和リアルエステート株式会社
回答日時:2012/05/29

住居用のマンションが分譲マンションなのかオーナーさんの所有一棟マンションなのか

わかりかねますが、分譲の一室であれば管理規約がありますので確認が必要です。

後者であればオーナーさんの判断になりますが、ほかの入居者から苦情のないように

きちんと契約書で迷惑行為が発生すれば解約できるむねの条項を入れたほうがよいと思います。

不安になられるぐらいなら契約をやめたほうが良いと思います。

【お礼】
ご回答ありがとうございました。

管理会社に頼んでいない、大家管理の物件です。
ご指摘通り、契約書に文言を入れたいと思います。

ありがとうございました。
ももすけ
こちらの内容は、2012/05/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
有限会社 ツカサホーム
回答日時:2012/05/29

分譲マンションのような管理規約がなければ、法的には特に問題はありませんが、不特定多数のお客様が出入りすることで、近隣とのトラブルにならないようにきをつけてください。

【お礼】
ご回答ありがとうございました。

大家管理の賃貸マンションなので、大家として、ご指摘通り、しっかり対応していきたいと思います。

気づいていなかったので、参考になりました。

ありがとうございました。
ももすけ
こちらの内容は、2012/05/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

空室対策 関連記事

PAGE TOP