テナントに賃貸をしている駐車場でのルール違反について大家としてできることとは?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 > 賃貸管理 テナント >入居者トラブル> テナントに賃貸をしている駐車場でのルール違反について大家としてできることとは?

テナントに賃貸をしている駐車場でのルール違反について大家としてできることとは?

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:にもさんさん
  • 相談日時:2023/05/15(地域:大阪府)
line
気になった! 636
大家です。
テナントに貸している2台分の駐車場があり、借り主はその2台分の駐車場内に車を斜めに停めていることがよくあります。

車は白線に沿ってまっすぐに止めてくださいと数回お願いしているのですが、「自分が借りている駐車場に好きに止める権利がある、何がいけないのか」と大家からの忠告を無視し、耳を貸してくれません。

他にもテナント客が契約以外の場所に駐車する、マナーが悪い、挨拶をしないなど非常識な行為も見られます。
斜めにとめないでくださいという大家の言い分は、おかしいですか?
車の止め方など、大家の決定に借り主が無視できますか?
困っています。
よろしくおねがいします。
こちらの内容は、2023/05/15時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
コンサルティング
A&P Consulting
回答日時:2023/05/15

気持ちは分かります。
傍若無人な行為を放置するとエスカレートすることがあるので、可能な限りの対処をした方がよいでしょう。

駐車場の契約は、テナントの契約と一…

続きを読む
こちらの内容は、2023/05/15時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
弁護士
弁護士秋山直人
回答日時:2023/05/16

マナーは良くありませんが、法的には、駐車場使用契約や細則で、車の止め方について限定しているのでなければ、斜めに駐車することを理由に契約解除、損害賠償請求等の法的措置は難しそうです。

こちらの内容は、2023/05/16時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
弁護士
櫻田本郷法律事務所
回答日時:2023/05/16

東京都港区の法律事務所です。

駐車場契約(賃貸借契約と一体でも可)や駐車場使用規約などに該当する条項はありますか?

直接違反する条項がなければ,直ちに契約違反として解除を求めることまでは難しいと思いますが,今後も他の迷惑行為にエスカレートする前に,安全上などの観点からも,正しく使用するよう,注意を継続することは問題ありません。

参考URL:https://www.chintaikeiei.com/answer/b_hoshino/
こちらの内容は、2023/05/16時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

[特集]
不動産賃貸経営体験談を大家さんに語ってもらいました
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP