排水管詰まりの工事費用。使用者責任と大家の管理責任の割合はどれぐらいですか?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 排水管詰まりの工事費用。使用者責任と大家の管理責任の割合はどれぐらいですか?

排水管詰まりの工事費用。使用者責任と大家の管理責任の割合はどれぐらいですか?

解決済み 回答数:4件
  • 質問者:ですです。さん
  • 相談日時:2013/04/17(地域:福岡県)
line
気になった! 514

1階の部屋が水浸しになっていると、1階の隣の部屋から管理不動産会社に、連絡がありました。
現場に行くと部屋に20CM程水が溢れた状態でした。現在は水は引いていますが、
畳も水に濡れ使用できない状態です。建設会社に連絡したところ、原因は動物性脂が排水管に詰まり、
1階の溢れたとのことでした。1階のその部屋は、1年前から空室です。

今回の原因が2階の住人の責任と断定はできませんが、損保に入居時の保険が使えるどうか確認したところ、
責任は認められないが、総工事費の25%は支払うとのことでした。
保険会社曰く、大家の管理責任が50%、使用者責任が50%(2軒からすると1軒あたり25%だというのです。

建設会社に聞いたところ、やはり使用者責任が多いのではないかとの意見で、
弁護士にも相談しましたが、50%は保険の対象だろうとのことでした。
排水管の設計・施工の問題はないとの見解でしたので、使用の問題だと思いますが、
排水管詰まりを、管理責任といえるのでしょうか?

どちらの使用責任かが特定できない難しさはあると思いますが、50%の管理責任があり、
2室で使用していたのだから、2分1の25%の負担分しか補償できないという保険会社の言い分には、
納得できません。全額とは言いませんが、使用責任の割合がおかしいと思いますが、
どなたかアドバイスをお願いします。
こちらの内容は、2013/04/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2013/04/17


ですです。さま


こんにちは。
まずは、修理業者に原因をはっきりさせてもらうことがいいと思います。(できれば、工事完了報告書な…

続きを読む
こちらの内容は、2013/04/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2013/04/17

ですです。さん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

保険会社も基本的に保険を出来るだけ支払わない様にするので、細かな証拠提示などが必要になってくると思います。

入居者の仕様責任についてですが、お聴きした内容ですと恐らく善管注意義務に該当すると思います。

ですので入居者に残りの部分を負担させることも可能だと思います。
とはいえ額が額であれば先方も甘んじて応じないというのは当然の事だと思います。
時間が経ってしまうと証拠等もなくなってしまうので、なるべく早い段階で解決する事をお勧めします。

入居者の方が退去と言ってくる場合もございますので、その場合でも法的権利がある退去ですので、ご注意ください。

一刻も早い解決をする事を祈っております。

こちらの内容は、2013/04/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/04/18

判断は難しいと思います。
弁護士の判断も十分に参考になることは間違いないと思います。
最終的には具体的な現場の状況や根拠条文から法的に争うことになってしまうでしょう。
建物所有者は無過失責任があります。その責任の重さを考慮するならば、一定の家主負担はやむを得ないでしょう。

こちらの内容は、2013/04/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2013/04/29

文章での判断は難しいと思います。

納得できないのであれば弁護士に再度ご相談したほうが良いと思います。

こちらの内容は、2013/04/29時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP