殺人によるリフォーム代や迷惑料について!加害者側に原状回復費用など請求できる?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >退去・敷金トラブル> 殺人によるリフォーム代や迷惑料について!加害者側に原状回復費用など請求できる?

殺人によるリフォーム代や迷惑料について!加害者側に原状回復費用など請求できる?

解決済み 回答数:3件
line
気になった! 516
実家の両親がアパートの経営をしているのですが、 昨年11月に不動産屋を仲介しないで 住まわせてしまった住人が その場所で殺されてしまいました。 テレビ・新聞で公開されて近所ではかなり有名に なってしまい、その後は借り手はいません。 それで、リフォーム代や迷惑料などは その住人の親御さんからはもらえないと思いますが、 加害者側には請求できるものでしょうか?
こちらの内容は、2010/07/20時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2010/07/23

加害者には請求できると思いますが、
実質的には資力がなく支払ってもらえない
可能性が高いと思います。

募集については苦労なさるとは思い…

続きを読む
こちらの内容は、2010/07/23時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
(株)越後屋ピア・エステート
回答日時:2010/07/23

損害賠償請求に関する質問の為、
無料法律相談の弁護士にお聞きいただく方が
確実です。

力不足ですみません。

こちらの内容は、2010/07/23時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
回答日時:2010/07/28

できます。

こちらの内容は、2010/07/28時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP