入居者へ立ち退き交渉を行う時期はどのくらい前が妥当?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 滞納 退去 >立ち退き> 入居者へ立ち退き交渉を行う時期はどのくらい前が妥当?

入居者へ立ち退き交渉を行う時期はどのくらい前が妥当?

解決済み 回答数:5件
  • 質問者:ホームパイさん
  • 相談日時:2012/11/08(地域:兵庫県)
line
気になった! 508
相談お願いします。
1階は店舗、各階2DKの部屋が2つある賃貸物件をこの春に買いました。
1階の店舗は自分が商売する予定です。

我々家族は、現在、家を借りている状況ですが、
両親が高齢になってきたため同居を考え、
2階の賃貸2部屋を自分達の住居にと希望しています。

賃貸物件をもっていても自分の家がないので、
両親の最後を考えるとやはり気兼ねしない自分の家がほしいです。

かといって、今の2DKの賃貸では家族が住むには狭すぎます。

1から2年後くらいにはそうできればいいなと思っているのですが、
立ち退きの話をするのは2年前の早い時期からの方がいいのか、
6か月前ごろのぎりぎりになってからのほうがいいのかわかりません。

ご教授おねがいします。
こちらの内容は、2012/11/08時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2012/11/09

立退いてもらえるかどうかは交渉次第ということになります。
もしテナントに退去の意思が無ければ交渉は難航するでしょう。
お客様からの立退き請求に対して退去の意思があるようでし…

続きを読む
こちらの内容は、2012/11/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
株式会社ホームランドエステート
回答日時:2012/11/09

ホームパイさん


お世話になります。
もしどうしても、立ち退き~ということであれば、ギリギリではなく、少しでも早めに話し合いをもったほうがいいと思います。立ち退きに関するトラブルは多いですから。
最初は、いきなり立ち退き~ではなく、現在のテナントさんの今後の考えなど伺ってみるのがよいと思います。(もしかすると転居を考えてるかもしれませんし。)

個人的には、どうしてもやむをえない場合でなければ、現状のままで、家賃収入で、ほかにご家族でお住まいになる物件を、近くで探すほうがベストに思います。立ち退きが揉めた際、テナントさんとの関係も悪化し、不要な面倒やストレスを抱えるケースもあります。

現在のテナントさんがどのような考えかにもよりますが、自分たちで住むから立ち退いてください、というのは、揉めるケースに多いように思いました。

少しでもお役にたてれば幸いです。




【公式サイト】

https://www.onayamiooyasan.com/jump.php?eCx5D3
(電気 子メーター の専門商社 モバクル株式会社 )



こちらの内容は、2012/11/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社アメニシティ
回答日時:2012/11/11

お引越しされることが確定しているのであれば、
賃借人への立ち退きのお話は、6ヶ月前に拘らず、
早目にお話されるほうが、よろしいと思います。
後は、立ち退き料を含めた、
賃借人との話し合いになりますので、根気強く
対応して下さいませ。

こちらの内容は、2012/11/11時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
建築・設計会社
(有)廣建設
回答日時:2012/11/17

ホームパイさん回答申し上げます。
取得した物件から得られる賃貸収入をどの程度ですか?
毎月上がる家賃収入を新しくご両親とお住まいになる
賃貸物件に充ててみたは如何でしょうか?
ご自分の財産でも一度他人に部屋を貸せば賃貸事業を
営む事業者です。
当然そういう物件を取得しても同様です。
課した部屋を明け渡して頂くには費用が発生します。
いくら両親と居住したいと事由を述べても正当事由とは
判断してくれないのが法律です。
裁判に持って行っても過去の判例から勝訴するのは極めて
困難と判断します。
であれば毎月上がる家賃で収まる物件を探し求める方が
得策と判断します。

こちらの内容は、2012/11/17時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2012/11/27

早いほうが良いです。入居者の意向も確認しながら今後どのようにするか判断すればよいと思います。
入居者の方にも色々事情がありますので。
最初の話の出だしを間違えた場合難航しますので気をつけてください。

こちらの内容は、2012/11/27時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード



【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP