入居者との契約を個人名義から会社名義に・・・何か影響ありますか?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >賃貸契約・更新> 入居者との契約を個人名義から会社名義に・・・何か影響ありますか?

入居者との契約を個人名義から会社名義に・・・何か影響ありますか?

解決済み 回答数:6件
line
気になった! 512
初めて相談させて頂きます。

一年前に入居した夫婦が名義を変えたいと言ってきました。

旦那さんが税理士事務所を経営をしているそうで、税金対策として、名義を個人(旦那さん)から会社にしたいそうです。

不動産屋は契約書の名義を変えるだけで、問題は無いと言っていますが、こちらとしては、万が一事務所として使って欲しくない(契約書には当初から明記)事と、税金が掛かるのではないか?と心配です。

私の方も商売をしており、会社名義にする事で影響はあるのでしょうか?
こちらの内容は、2011/11/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
谷田工務店(不動産部) / 京都
回答日時:2011/11/09

事務所として使うと消費税がかかり、その賃貸物件の固定資産税が上がるでしょう。
事務所名義の契約のみなら先の心配はありません。
そのくらい税理士なら知っているでしょうが・・・…

続きを読む
こちらの内容は、2011/11/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
株式会社アイディーエム
回答日時:2011/11/10

その物件はお部屋ですよね?
物件を【事務所として使用するか】であって
【契約名義が会社】だけでは問題ありません。

こちらの内容は、2011/11/10時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)升富
回答日時:2011/11/10

借主が個人から会社にすることについては、良いかと思います。
用途を「居宅、居住用」に限定しておけば、貸主の要望は満たすと思います。
借主側とすれば、居住用の物件を会社が借り上げ、現在の入居者に社宅として使用させているという形を取りたいのだと思えます。
ただし、賃貸の保証会社が保証を行っている場合、保証会社にも確認が必要です。

こちらの内容は、2011/11/10時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2011/11/10

用途などの変更が無ければ特に問題はないと思います。
ただ、会社が借主になるわけですから、連帯保証人には今までの借主であった個人になってもらうことは必須条件となります。

こちらの内容は、2011/11/10時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
有限会社 ツカサホーム
回答日時:2011/11/11

用途が変わらなければ特に問題は無いと思いますが、二つ気おつけて欲しいことは、入居者を限定して入れ替えが出来ない旨と、敷金の移行と連帯保証人を継続してもらう旨、契約書に明記してください。

こちらの内容は、2011/11/11時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社ハウステーションプロパティマネジメント
回答日時:2011/11/12

会社名(法人名)契約でも、影響はありません。

もし、心配なようでしたらきちんと、名義変更の手続きをし、契約書の建物の用途を居住用または、住居専用などと謳い、特約にも同じ文言を入れると良いと良いと思います。

こちらの内容は、2011/11/12時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP