震災で損壊した貸店舗の原状復帰について|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 震災で損壊した貸店舗の原状復帰について

震災で損壊した貸店舗の原状復帰について

解決済み 回答数:3件
line
気になった! 507
この度の震災で貸店舗が損壊しており、店舗入り口ドアが建物の歪み?の影響で開閉できず、賃借人が営業継続できず、退去予定ですが、建物の修繕を先に完了しない状態での
店舗什器(壁面を支えているような構造)入り口ドアの自動ドアアルミサッシ(賃借人が入居時に導入)などの造作を現状復帰を工事した場合、建物に震災で損壊している為、工事中に建物のダメージが広がる恐れがあるので、賃貸人が修繕完了してからの現状復帰を提案してきているのですが、この場合、修繕(建物本体)~現状復帰(内装・ドア)までの賃貸料の請求(全額は無理としても一部負担)は妥当でしょうか?

震災時のケースでも店舗の現状復帰に関する事例が見つける事が出来ませんでしたので、どうぞよろしくお願い致します。
こちらの内容は、2011/04/08時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
回答日時:2011/04/12

どの程度の損壊であるか原物確認をしないことには
なんとも言えません。

ただ、聞いている限りでは、
賃料の請求は好ましくありません。

続きを読む
こちらの内容は、2011/04/12時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
有限会社 ツカサホーム
回答日時:2011/04/09

建物本体が損壊している場合は、本体の修繕が完了してから賃料を請求したほうが宜しいと思います。使用不能の期間は、誰でも賃料を払いたくはないと思います。

こちらの内容は、2011/04/09時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2011/04/11

詳細を拝見しなければなかなか判断は難しいとは思います。
基本的に地震により必要となった修繕は貸主が負担せざるを得ないと思います。
今回の震災により不具合が生じてしまった物件は多いと思いますが、それを理由に退去を請求するのはそれほど容易ではございません。
退去が決まっているとのことですので、できるだけスムーズに退去してもらえることを重視なさったほうが良いと感じております。

こちらの内容は、2011/04/11時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP