スケルトン化の工事費用!契約書にてスケルトンに戻して引き渡すと記載しているが…|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >賃貸契約・更新> スケルトン化の工事費用!契約書にてスケルトンに戻して引き渡すと記載しているが…

スケルトン化の工事費用!契約書にてスケルトンに戻して引き渡すと記載しているが…

解決済み 回答数:2件
  • 質問者:myt012345さん
  • 相談日時:2009/09/14(地域:東京都)
line
気になった! 514
教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。 スケルトンに戻る契約(解約合意書にて)をテナントとしましたが トイレ周辺の壁は貸主が以前より造作したとのことでスケルトンに戻す際の工事に向けての同意を得ることが難しそうです。これは貸主側が費用負担して撤去することになりますか?
こちらの内容は、2009/09/14時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社サンオウ
回答日時:2009/10/13

スケルトン契約の条文がどのように表現されているかがポイントになります。
「原状に復す」 とあれば、「原状」イコール契約当時の状態なので、貸主の造作部
分の撤去まで借主に…

続きを読む
こちらの内容は、2009/10/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
回答日時:2009/10/13

家主側から、トイレの壁も撤去は入居者負担と言われた場合、
入居前の写真とかはありますか?
あと間取図面とかはお持ちでしょうか? トイレ周辺の壁の撤去との事ですが、
トイレは壁が無かったらおかしいですよね。 なので、もし仮に写真等が無くても、
トイレには壁や扉があるものとみなされるのではないでしょうか? なので、トイレ部分の壁をスケルトンに戻す必要はないかと思います。 原状回復義務の範囲を超えていると思いますので、
拒絶できるでしょう。 よく話し合ってみてはどうですか?

こちらの内容は、2009/10/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
不動産賃貸経営体験談を大家さんに語ってもらいました
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP