近隣住人の子供がボールで壁打ち⁈効果的な対策とは?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 近隣住人の子供がボールで壁打ち⁈効果的な対策とは?

近隣住人の子供がボールで壁打ち⁈効果的な対策とは?

解決済み 回答数:1件
  • 質問者:sdcさん
  • 相談日時:2023/01/11(地域:大阪府)
line
気になった! 651
近隣住人の子供がマンション前にある道路でバスケットボール遊びをし、昼夜問わずボールをつく音や振動、そして当方のマンションへ壁打ちをします。

その家族とは全く接点もないため、直接抗議すると大きなトラブルに発展する可能性もあり、どのような対策を取るのが効果的か、良いアドバイスをいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
こちらの内容は、2023/01/11時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
弁護士
弁護士秋山直人
回答日時:2023/01/11

「ボールの壁打ち禁止 〇〇マンション管理組合」と当該壁のあたりに掲示するといった対策が考えられると思います。

続きを読む
【コメント】
秋山様

ご返信ありがとうございます。

掲示物は効果を期待できそうですね。

ただ、素直に応じてくれると良いのですが、もしそれでも止めない場合はどのようにすべきか、、、

重ねての質問で誠に申し訳ありませんが、応じない場合の次の手立てもご教示いただけると大変有り難いです。

恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

sdc
【コメント】
掲示をした上で、それでも止まなければ、マンションの管理会社から注意してもらうことも考えられるかと思います。
弁護士秋山直人
【お礼】
秋山様

ご返信ありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ありません。

管理会社は無く自主管理をおこなっているため、自力で何とかしなくてはならず、、、

色々と情報を探してみます。

ご親切にアドバイスいただき、ありがとうございます。
sdc
こちらの内容は、2023/01/11時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
ベストアンサー以外の回答

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

[特集]
不動産賃貸経営体験談を大家さんに語ってもらいました
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP