義父名義の貸店舗を将来夫婦で管理予定!賃料の振込先の変更は誰にすべき?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 義父名義の貸店舗を将来夫婦で管理予定!賃料の振込先の変更は誰にすべき?

義父名義の貸店舗を将来夫婦で管理予定!賃料の振込先の変更は誰にすべき?

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:akoさん
  • 相談日時:2015/02/02(地域:沖縄県)
line
気になった! 519
現在、義父名義の土地に義父名義の2階建てがあり、2階は15年以上私達が居住し、1階は元貸し店舗(現在空き室)でした。

将来的には全て私共名義になる予定で、貸店舗も私共で管理し、固定資産税等も今後は支払うように義父・義兄に言われました。

しばらく、名義は義父のままですが賃貸料の振込先は夫の口座名義と嫁の私の口座名義。

どちらにした方が良いのでしょうか?

宜しくお願いします。
こちらの内容は、2015/02/02時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
サラリーマン専門イットウモン@タカエージェント株式会社
回答日時:2015/02/02

akoさん

サラリーマン大家さんサポートのイットウモンと申します。
回答させて頂きます。

将来、ご夫婦名義に変更される予定の賃…

続きを読む
【お礼】
ありがとうございます。将来、義父から相続した際にこれまでの賃貸料の振込口座名義が息子(夫)より私(嫁)にした方が良いのかな?と漠然と思ってしまいました。
ありがとうございました。
ako
こちらの内容は、2015/02/02時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2015/02/03

所有者の名義であれば、どなたでも問題ないと思います。
管理会社にお任せする場合は管理会社の口座になるはずです。

【お礼】
そうなんですね!
ありがとうございます。
ako
こちらの内容は、2015/02/03時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)レント・コレクト・エージェンシー
回答日時:2015/02/28

都合が良い方でよいでしょう。

こちらの内容は、2015/02/28時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP