駐車場兼物置として貸し出す場合の契約について|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 空室対策 >空室対策方法> 駐車場兼物置として貸し出す場合の契約について

駐車場兼物置として貸し出す場合の契約について

解決済み 回答数:2件
  • 質問者:ととさん
  • 相談日時:2013/12/18(地域:栃木県)
line
気になった! 525
50坪の更地を経営賃貸物件のテナントさんに駐車場兼物置として
お貸ししようと考えていますが、契約は駐車場○台分としてするのが良いか、
土地○○坪としてお貸しするのが良いのか教えていただきたいのですが。

どちらでも同じであれば問題はないのですが…。

仲介業者を、とも思ったですが自分でできることであればやってみようか
と思い専門の方にアドバイスをいただきたく相談させていただきました。

契約上必要な文言・条件等ありましたらアドバイスお願いいたします。
こちらの内容は、2013/12/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2013/12/18

ととさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

更地をお貸すると言う事ですが、ご…

続きを読む
【お礼】
回答ありがとうございました。そうですね、両方記載して問題はないのですね。
利用者さんとの話し合いの上決定したことに対して条件を考えてみます。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
とと
こちらの内容は、2013/12/18時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/12/19

土地を一時使用の貸地として貸し出すか、借地権として貸し出す(権利を与えてしまう)かで、今後の対応が大きく異なってきます。
後者の場合、お客様が半永久的に使用できなくなる可能性もありますので、専門家を交えて慎重にご対応なさるべきだと思います。

こちらの内容は、2013/12/19時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
不動産賃貸経営体験談を大家さんに語ってもらいました
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

空室対策 関連記事

PAGE TOP