家賃収入のみの主婦は所得がいくらになると配偶者控除になりますか?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >建物管理 不動産管理> 家賃収入のみの主婦は所得がいくらになると配偶者控除になりますか?

家賃収入のみの主婦は所得がいくらになると配偶者控除になりますか?

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:megさん
  • 相談日時:2013/12/12(地域:東京都)
line
気になった! 512
主人はサラリーマンです。
家賃収入のみの主婦は所得がいくらになると配偶者控除、
又、配偶者特別控除となるものでしょうか?

先ほどざっと計算してみました。
家賃収入から基礎控除38万円や経費諸々を引いたところ残りが75万円くらいでした。

このような場合、配偶者控除又は配偶者特別控除を受けられるものでしょうか?

本を読んでも、サイトを調べても給与所得者のことが書かれていていますが
このような主婦が大家というような事例があまりなく、はっきりしません。

どうぞよろしくお願いいたします。
こちらの内容は、2013/12/12時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
日本AMサービス
回答日時:2013/12/12

megさん

こんにちは日本AMサービスの堂下です。
早速ですが、ご質問に回答をさせて頂きます。

大本の国税庁のサイトはお調べに…

続きを読む
【お礼】
ご返答いただきありがとうございました。
国税庁のHPを見てみましたところわかりやすく色々と書いてありました。
国税庁と聞いただけで難しそうで取っ付きにくかったたのですが、
よくよく読んでみますとわかりやすいですね。
良いものをご紹介いただき、誠にありがとうございました。
meg
こちらの内容は、2013/12/12時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
税理士
平井英長税理士事務所
回答日時:2013/12/13

megさん

所得の計算は、ご主人でも配偶者でも同じです。

家賃の収入は、不動産所得に分類され
不動産所得=不動産収入-諸経費(建物の減価償却費、修繕費、支払手数料など、青色申告特別控除)
で計算します。

この不動産所得が38万円(住民税は33万円)以下であればご主人は配偶者控除が適用になります。

また、不動産所得が38万円を超えれば、ご自分の確定申告が必要になります。
配偶者の所得が38万円を超えても76万円までは、ご主人の配偶者特別控除が適用できます。

参考URL:http://hirai-taxacc.com/
【お礼】
わかりやすく的確なご返答をいただきありがとうございました。
経費も基礎控除まで引いてしまっていましたが、基礎控除はここでは引かず、青色申告控除は引くのですね?相続により思いがけなく始まりましたため、最近になりいろいろ知りましたが、ややこしいことが多いですね。

この度は誠にありがとうございました。
meg
こちらの内容は、2013/12/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2013/12/13

税務につきましては、税理士または最寄の税務署にご相談なさってください。
税務署の相談窓口では丁寧に説明してもらえるはずです。
お力になれず恐縮です。

【お礼】
滞納分を払ったことにしてあったりと、ややこしいこともありましたので、最終的には税務署で調整してもらおうかと思います。この度はありがとうございました。
meg
こちらの内容は、2013/12/13時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP