中古マンションを購入、不動産仲介業者への支払い方法について相談です。|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 購入 >不動産購入> 中古マンションを購入、不動産仲介業者への支払い方法について相談です。

中古マンションを購入、不動産仲介業者への支払い方法について相談です。

解決済み 回答数:4件
line
気になった! 497
すいません、これから大家になる者です。

場違いだったら申し訳ないですが、どうかよろしくお願い致します。

不動産仲介業者の常識が分からないので、皆様の場合どうだったか教えて頂けたらと思います。

つい先日賃貸するための中古マンションを購入しました。

一部事前に手付金を支払い、正式な契約日に売り手と買い手と仲介業者が介して最終契約を結びましたが、正式契約日の数日前に、不動産仲介業者から持参する金種(どういうのか正式名は分からないのですが)を3つ用意するように言われました。

預金小切手が一つ、現金の固まりが二つです。

預金小切手は銀行に行って初めて手数料がかかるのを知りました。
手数料の話は事前には聞いていません。
現金の固まりは1円の単位まで指示がありました。不
動産取得金額、仲介手数料、固定資産税等の精算金、登記移転費用等、当方が支払う合計金額と3つの金種の合計は同じです。

そう、預金小切手と現金固まり二つの総合計は当方が支払うべき金額の合計と同じなんですが・・

不動産界の常識を伺いたいのは

1.預金小切手の依頼の方法・・・手数料の話なし、契約日にうかがうと「一本目までは買い手の負担、2本目からは売り手負担です」とのこと。事前に現金持参を含めた選択肢や手数料の話くらいはあっても、と思いました。

2.残りの現金の固まり2個は、当方の支払いのどれをみても組み合わさりません。
支払い合計は同額でも要は売り手が仲介業者に支払う費用含めて、当方が持参したお金で、仲介業者の財布でお金を両替しなくてすむような計算になっていました。

支払う合計金額が同じなら、どういう内容で持参してもらうか、仲介業者や売り手の都合優先ということは不動産売買の常識の範囲なのか、どうかご教授いただければ、と思います。

当方、女性一人で、現金での購入でした。
甘くみられたのか、当方が常識に欠けていたのか、いまだに理解に苦しんでいます。

どうぞ、よろしくお願い致します。
こちらの内容は、2011/11/19時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)升富
回答日時:2011/11/19

通常の中古物件の決済までの内容で回答します。
売買契約時に手付金を払う場合(払わずに一括決済の場合もあります)、現金で持参するか金額によっては指定の口座に振り込むこともあります。一般的に…

続きを読む
【お礼】
ご助言を有難うございました。
自分に反省材料があります、もっと積極的に対応すればよかったと
思っています。
有難うございました。
これから大家さん
こちらの内容は、2011/11/19時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
不動産会社
有限会社 ツカサホーム
回答日時:2011/11/20

昨今、小切手で支払うのは珍しいですが、銀行のオンラインが普及する何年か前までは小切手で取り引きしていました。
現在は銀行で決済する場合は、小切手の分は振り込みしますが、その場合も振り込み手数料は買い主さんが負担します。
尚、銀行以外で決済する場合は小切手になります。
又、買い主さんの都合に依り、現金で支払うケースも有りますが、何千万円ものお札を仲介業者が数えて確認する為、決済に非常に時間が掛かり当事者や司法書士及び銀行等、皆さんの貴重な時間を無駄にしてしまいます。
金種についても前記と同じです。

【お礼】
ご助言を有難うございました。

不慣れな部分があり、つい受身になってしまった事を
反省しています。
勉強になりました。

これから大家さん
こちらの内容は、2011/11/20時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
株式会社アイディーエム
回答日時:2011/11/21

お気持ちは分からなくも無いのですが
取引上、業界の常識であると言わざるを得ません。
弊社も振込みでも小切手でも、手数料はまず買主様負担。
2本目からは相手方負担としています。

甘く見られているのではなく
営業マンの説明が足りないのか
コミュニケーション不足なのか
だと思います。

【お礼】
ご助言を有難うございました。

不慣れな分、受身になりすぎました。
ひとつ、ひとつ、確認して進めてきて、最後の支払いで
ホッとしてしまった部分を反省しています。

ただ業者さんは、ほとんど説明もなかったので
そこを、こちらが納得いくまでつっこむことが
必要でした。

反省材料です。有難うございました。
これから大家さん
こちらの内容は、2011/11/21時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
【回答会社】
不動産会社
山京ビル(株)
回答日時:2011/11/21

不動産業者の説明が足りなかったのかもしれません。
(わかるまでご質問なさった方が良いと思います)
1.預金小切手に手数料がかかってしまうというのは、不動産業者は”常識”として捉えてしまったのだと思います。その分振込手数料がかからないということであえて説明をしなかったのかもしれません。
2.決済当日は複数の人が集まり、書面や多額の金銭がやり取りされるので、間違いないように具体的な指示があったのだと思います。

いずれにしましても、支払に不明な点があったのでしたら、遠慮なく不動産業者に確認すべきだと思います。
誤りがあれば今からでも返金を依頼すべきでしょう。

【お礼】
ご助言を有難うございました。

色々と気づく点が多かったのですが、ひとつひとつ
更に確認すべきでした。

ただ、業者さんにとっても、いつも新しい顧客という
視点はほしかったと思います。

勉強になりました。有難うございました。
これから大家さん
こちらの内容は、2011/11/21時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会

不動産購入に関する記事を探す

関連キーワード

【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP