不動産会社が家賃未払い!内容証明など督促方法や少額訴訟の流れのアドバイス!|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 賃貸管理 >不動産会社> 不動産会社が家賃未払い!内容証明など督促方法や少額訴訟の流れのアドバイス!

不動産会社が家賃未払い!内容証明など督促方法や少額訴訟の流れのアドバイス!

解決済み 回答数:3件
  • 質問者:タローさん
  • 相談日時:2009/12/15(地域:東京都)
line
気になった! 535
よろしくお願いします。 現在1Rマンション1部屋を不動産管理会社に管理運営をしている者ですが、 半年前から管理会社からの振込みが数日単位で遅れだし、 (この時点では振り込まれているので良しとしていました。) ついに11月からの2ヶ月間の家賃振込みが滞りました。 滞りだしてから、初めてその管理会社にクレームをつけたのですが、 「昨今の経済情勢で我が社も運転資金に困っている」として支払いの目途、 期日等をはっきり明示してもらえません。 決して店子さんからの家賃が滞っているわけではないとの事。 随分と舐められてしまったなと反省しているものの、 どの様に対処するのが一番適切でしょうか? 内相証明の送付、小額訴訟の準備等アドバイスをもらえればと思います。 よろしくお願いします。
こちらの内容は、2009/12/15時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
回答日時:2009/12/28

内容証明を送付後、
家賃を期日までに入金しないのであれば、
告訴ですね。 運転資金に困っているのは相手方の勝手な都合です。
だからといって、払うべきもの…

続きを読む
こちらの内容は、2009/12/28時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
回答日時:2009/12/28

管理会社の変更をし、
1月分家賃からはキチンと回収しましょう。 11・12月分については、
内容証明や裁判等で請求することになるでしょうが、
回収できない可能性もあります。

こちらの内容は、2009/12/28時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
不動産会社
(株)城山ハウジング
回答日時:2009/12/28

倒産の危険性も踏まえて、
債権の確定はしておいたほうが良いと思います。

弁護士の先生に依頼をして一日も早い回収、
契約の解除をした方が良いのでは。

また、同時に新しい管理会社を探しておいた方が良いと思います。

こちらの内容は、2009/12/28時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





【関連】あわせて読みたい記事!
[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP