賃貸事業会社を相続し、清算目的で物件を売却するのは反復継続に当たりますか?|専門家に無料相談できる賃貸経営Q&Aサイトはお悩み大家さん

×
←不動産賃貸経営博士
お悩み大家さん トップ > 売却 > 売却 遺産相続 >不動産売却> 賃貸事業会社を相続し、清算目的で物件を売却するのは反復継続に当たりますか?

賃貸事業会社を相続し、清算目的で物件を売却するのは反復継続に当たりますか?

解決済み 回答数:2件
  • 質問者:さぶさん
  • 相談日時:2025/04/21(地域:東京都)
line
気になった! 623
相続で両親の会社を継ぎました。
赤字続きのため私の代で会社は解散しようと思っています。

会社の財産として複数の不動産を賃貸に出していたようです。
これら全ての物件を清算するため売却したいと仲介業者さんに相談したところ、複数の売却を短期間で行うのは「反復継続」にあたるのではないかと指摘されました。

自分でも調べてみましたが

*売却は不動産屋に仲介に入ってもらう
*物件は相続したもの
*利益目的ではなく会社の清算目的

と言う点から「反復継続」ではないのでは?と思うのですがいかがでしょうか。
こちらの内容は、2025/04/21時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
【回答会社】
弁護士
弁護士秋山直人
回答日時:2025/04/22

*売却は不動産屋に仲介に入ってもらう
*物件は相続したもの
*利益目的ではなく会社の清算目的

と言う点から「反復継続」ではないのでは?と思うの…

続きを読む
【お礼】
ご回答ありがとうございます。

今年中になんとか全て売却できればと考えております。
不動産もそうですが法律や税金など無知であると大変苦労するということを知りました・・・

お忙しい中見ていただいてありがとうございました!

さぶ
こちらの内容は、2025/04/22時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る
ベストアンサー以外の回答
【回答会社】
コンサルティング
A&P Consulting
回答日時:2025/04/21

不動産会社に仲介してもらい、すべてを一度に売りに出せば問題ないです。

ただ、一つを売っては、期間を開けないで次を売るのを繰り返すと反復継続とみなされることがあります。

なお、相続したものであろうと、会社の清算目的といっても、監督官庁に反復継続であるとみなされると、反論は難しいです。

【コメント】
ご回答ありがとうございます。


物件は地域的にばらつきがあり、
広いエリアを担当してくださるような業者さんを探してみます。

もう一つ伺ってもよろしいでしょうか。

>すべてを一度に売りに出せば
不動産屋さんに全てを買い取ってもらう、ということでしょうか。
それとも一度に専任契約を行うということでしょうか。

よろしくお願いします。
さぶ
【コメント】
買取をしてもらわなくても問題ないです。

同時期に、売り出せば、1社に仲介を依頼しなくても問題ありません。
それぞれの地域の業者に、依頼するのでOKです。

反復継続に関しては、明確に法で白黒つくという感じではなく、各都道府県の宅建業係の判断によるので、地域によって判断が異なります。
A&P Consulting
【お礼】
ご回答ありがとうございます。

同時期に売却したほうがよい、ということですね。
地域の不動産屋さんに状況を共有しつつ進めていきます。

ありがとうございました!
さぶ
こちらの内容は、2025/04/21時点の情報です。 閲覧者ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用 いただくようお願いいたします。
関連キーワードから質問回答を見る

【こんな記事も読まれています】

大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会





[特集]
自分だけの生き方を謳歌する賢者への取材対談
大家さんが注意すべき設備故障の対処法について設備メーカーが解説!

認知症対策として注目されている『家族信託』の仕組みとは?

サラリーマン大家さんの確定申告!アパート経営者なら知っておくべき白色申告と青色申告の違いって?

PAGE TOP