
お悩み大家さん不動産アドバイザー

古東 光信
こひがし みつのぶ
業種宅地建物取引士 大家業
昭和20年2月兵庫県宝塚市で生まれました。実家は石油・プロパンガス等の燃料店を営んでおり、大きい倉庫の中に借家を作り賃貸しておりました。
私はいずれ住宅関係の仕事に就きたいと考え、昭和43年、積水ハウスに入社しました。プレハブ系住宅の賃貸事業がなかったころ、積水はアパート事業を開始し、私はその事業にかかわってきました。農家や遊休地の所有者の方にアパートの営業を行い、入居者募集など賃貸経営のノウハウを大家さんと一緒に考えて参りました。
私個人も積水シャーメゾンの経営〈自主管理〉をしています。オーナー様の目線に立ち考えていきたいと思います。
資格・経歴
職務経歴
昭和43年9月:積水ハウス株式会社 本社営業職として入社
平成 3年1月:積和不動産関西株式会社へ出向、移籍
平成19年1月:同社定年退職
平成19年2月:東洋近畿建物管理株式会社 業務推進部入社
平成30年2月:同社契約期間満了に付き退
現在:賃貸経営(自営)
資格
宅地建物取引士
健康住宅アドバイザー
甲種防火管理者
得意分野
賃貸経営業務・建物維持管理・退去立会のトラブル等
古東 光信 が回答した質問一覧
-
A
まず、この場合2年間の居住では通常使用では破損しないと見て、居住者の過失で費用負担になると思います。但し管理会社が1部屋の見積もりは芳崖請求…
-
A
賃貸されている物件の給湯器(設備)と思われますのでこれは借主さんが故意で壊さなければ取付後20年以上経過していますので経年劣化と思われ、大家…
-
A
まず、雨漏りは入居者からの修理要請ですか?修理費用200万というと構造が判りませんが屋根材は瓦、それともカラーベストどのぐらいの修理になるか…
古東 光信 へのお礼のコメント一覧
-
まつばご親切なアドバイス有難うございました。パソコンに不慣れで返事が出来ずで 申し訳ありません。 又、パソコンで返事が来ることも予想しませんでしたので大変失礼しました。 有難うございました。 ご費用…
-
ロッツォツォ早速の回答ありがとうございます。出来れば、裁判沙汰にせずに話し合いで解決したいので、まずは直接会いに行って進めていきたいと思います。ただ、何回行っても本人が居なかった場合、どうすればいいのか少し不安で…
-
マツモト0921回答をありがとうございました。 契約書を確認してみましたが、原状回復の条項はなく、ペットを飼育されていたのでペットによる破損は借主負担という誓約書があるだけです。 ペットの飼育によるものとして、敷…
大家さん・投資家さんのためのセミナー・勉強会・相談会
-
沖縄県浦添市伊祖3丁目
4,690万円- %詳細
-
沖縄県浦添市伊祖3丁目
4,290万円- %詳細
-
大阪府箕面市桜井2丁目
9,800万円5.60%詳細
-
大阪府大阪市住吉区遠里小野1丁目
8,500万円- %詳細